おはようございます。
3月1日(火)の朝を迎えました。少し暖かくなるとともに3月に入りました。初めて玉置さんのシンフォニックコンサートに参加したのが2015年3月8日。あれから7年が経ち、いよいよ8年目に入りました。skyblue・angelblueの参加は明後日。あと2日です。会場も同じフェスティバルホール。想い出深いです。そんなことを想う今朝は、DVD 玉置さん JUNK LAND 12曲目のコチラから。
「CHU CHU」♬
「CHU CHU」は、1997年9月21日発売の玉置さんのアルバム「JUNK LAND」に収録されています。
では、玉置さん作詞の歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。
CHU CHU .........
あの つまらない毎日が素晴らしい
何かと言えば ごたくを並べて
何の解決にもならないって くやんでた
あいつのことが 今はただ なつかしい
今日の動画を見てわかるように、冒頭の
CHU CHU .........
の部分から弾けます。そして、その勢いでリズムに乗って歌部分に突入、この曲特有のリズムで突っ走ります。突っ走った先の二番のサビを見てみましょう。
自然に 泣いてりゃいい
素直になれることに
真剣に 悩んでていい
何の為にもならないことに
君と僕で
CHU CHU .........
サビから
CHU CHU .........
へと移り、最後に向けて盛り上がります。
そして最後は、
自然に 真剣に
自然に 真剣に
自然に 真剣に
自然に 真剣に
素直に 素直に 素直に
と続き、最後の最後に大きな笑い声がこだまして終わります。愉快な曲です。今後、この曲を生で聴く機会はやってくるでしょうか?難しいでしょうね。CDとDVDで楽しみますか😊
今日は午後から雨降りだそうです☂️コンサート参加の準備のため、気にせず出かけますけどね。ひと雨ごとに暖かくなっていくのでしょう。春雨じゃ😄
今月がいいひと月となりますようにでは、また明日
日々感謝 skyblue