玉置さんライブアルバム「T」。その3。 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。





11月28日(日)の朝を迎えました。師走を目前に控え、毎日毎日キツイですね。しかしながら、年末年始休暇が見えてきました。あと1ヶ月の辛抱ですから、日々乗り越えていきたいと思います。そんなことを思う今朝は、玉置さんライブアルバム「T」3曲目のコチラから。





「キ・ツ・イ」♬







「キ・ツ・イ」は、1989年1月25日発売の玉置さん2枚目のシングルです。







あのドラマ「キツイ奴ら」の主題歌です。ドラマは1989年1月4日から3月15日まで、全11話放送されました。そのDVDはコチラです。






では、歌詞を見ていきましょう。作詞は松井五郎で、歌い出しはこうです。



魔法にかけられてる Dancin' shoes

走りだした O-A-OH-A

涙も見せあえればいいじゃない

男と女 O-A-OH-A



横文字があるのが特徴です。安全地帯の曲では、当初横文字がありませんでしたが、玉置浩二の曲では、1987年発売の「All I Do」以来、横文字も使われています。



次に、二番のサビをピックアップします。



燃えつきそうさ 魅せられそうさ

どこまでだって 抱きしめあって

邪魔されたって 苦しくたって

いつまでだって 踊りつづけて キ・ツ・イ



とてもテンポがいい部分です。上手く歌うのは難しいですけどね😅




最後にラスト部分を。



燃えつきちゃって 魅せられちゃって

いつまでだって 踊りつづけて

邪魔されたって 苦しくたって

いつまでだって 踊りつづけて



ラスト部分では、この4行が繰り返されます。コンサートでは、最後の最後に、


キ・ツ・イ!


と、会場で叫べるのも特徴です。コンサート会場で叫べるとスッキリしますよね。また、それができる状況に戻ってほしいです。




それまではDVD「キツイ奴ら」でも観て、「キツイねえ」のセリフでも楽しみますかね😊吾郎と完次のそのセリフのシーンがまたいいんです。



さあ、日曜日。skyblueは日頃の疲れを癒す1日に充てたいと思います。皆さまもどうぞいい日曜日をお過ごしくださいニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue