おはようございます。
11月12日(金)の朝を迎えました。
今朝は、昨夜放送の「NHK MUSIC SPECIAL 玉置浩二×オーケストラ」を振り返ります。始まり始まり〜😊
いきなり玉置さんのアップ😀
玉置さんシンフォニックコンサートの歴史。ついに100回を超えました。
指揮者・大友さんから見る玉置さん。
シンフォニックコンサート初期には、玉置さんも戸惑っていたと。
作曲家、演出家・山下さんから見る玉置さん。
「JUNK LAND」は難しいぞと思った、とのこと。でも、やってみたらできたばかりか、素晴らしいデキでしたね。山下さん、編曲ありがとうございました。
妻・典子さんから見た玉置さん。「2〜3年前から、やりきった、みたいなことを言うようになった」と。
2020年は、シンフォニックコンサート、すべて中止。ソロコンサートもなし。一年は何もやれない状況だった。
そんな年の年末に紅白歌合戦のオファーがあり、24年ぶりに出演。
オーケストラをバックに「田園」を歌う玉置さん。
オーケストラとの出会いから6年。
もはやシンフォニックコンサートはライフワークだと。
これからの音楽人生は?
始めた頃のことを忘れずに、純粋になりたい。気持ちとしてはその頃に戻りたい、と。
以上、駆け足で画像メインに振り返りました。いい番組でございました。
さて、来年の玉置さんのシンフォニックコンサートの日程等が昨日15時に公式発表されました。
昨日15時から、ファンクラブ先行抽選予約が始まっております。お申し込みはお早めに〜😊一般発売は今しばらくお待ちくださいね。
今日が週末に向けたいい1日となりますようにでは、また明日
日々感謝 skyblue