玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂 3曲目、「カリント工場の煙突の上に」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




9月28日(火)の朝を迎えました。感動の京都2daysが終わり、また普通の日々に戻った今朝です。当ブログも元に戻り、一曲紹介コーナーに戻ります。そんな今朝は「玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂」3曲目のコチラから。





「カリント工場の煙突の上に」♬





「カリント工場の煙突の上に」は、1993年9月22日発売の玉置さんのアルバム「カリント工場の煙突の上に」に収録されています。






以前も書きましたが、この曲は、川で溺れて亡くなった女の子のために書かれました。



僕が今でも泳げないわけは

川で溺れたあいつのせいさ

堤防から放り投げた

花束は流れて消えた



が直接的な該当箇所ですが、他にもいろいろ綴られており、そんなこともあったけれども、故郷のことは忘れない、という内容でもあります。その故郷・旭川での玉置少年たちの集合場所が「カリント工場」だったわけです。



今はもう、そのカリント工場はありません。歌としてこの世に残されて良かったなと思います。この曲は近年にもよく歌われており、かつては夏フェスでも演奏されました。やはり大切な曲なのでしょう。




この秋の夜長に聴き直してみるのもいいかもしれませんね。skyblueにとっては、初めて聴いた時に惚れ込んだ曲で、思い出深くもあります。




それから15年、近年の「カリント工場に煙突の上に」は進化しています。またコンサートで聴きたいものですね😊




さて、今日はまだ火曜日ですが、玉置さんの故郷楽団ツアー京都 2days で得たエネルギーで、今週は過ごせそうです。皆さま、ともに頑張りましょう!今日がいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue