Chocolate cosmos ライブ盤 、6曲目「むくのはね」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




9月16日(木)の朝を迎えました。今週もいつの間にか木曜日、玉置さん故郷楽団ツアー2021 Chocolate  cosmos 東大阪公演まであと2日となりました。豊かな明後日のために、今日も1日頑張りたいと思います。そんな今朝は、Chocolate  cosmos ライブ盤、6曲目のコチラから。




「むくのはね」♬



むくのはねリンクm.youtube.com



「むくのはね」は、玉置さんのアルバム「Chocolate  cosmos」に収録されています。





コロナ禍にあり、乾いた心に響くアルバムで、2020年12月23日発売でした。



元はと言えば、テレビ番組で即興でできた曲で、Kinki Kidsのために書き下ろされたものです。それをライブで初披露したのが今日の動画で、2014年の招待制の神戸でのライブでした。抽選漏れしたskyblueは参加できずでしたが、後日テレビでオンエアされました。いいライブだったと聞いています。



では、歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。



忘れないでいたいのは

何気ない瞬間に笑った君を

ずっと僕が見てること

何もしなくていいんだ いつも君の隣で



玉置さんの作詞もskyblueは大好きです😊

次に二番のサビをピックアップします。



何度も 何度でも

夜の海にきらめく

月あかりのように

愛してる 愛してるって

淡く切なく揺れる

瞳ぬらした

しろいはね



もう完璧な歌詞ではないでしょうか。即興ですぐにできる歌もいいですよね😄




また、奥さま青田典子さんも、自身のライブでカバーされました。会場は六本木のmorphでした。動画は青田典子公式YouTubeチャンネルより。





そのライブで、他のアーティストに提供した名曲もあり、歌わないのはもったいないと仰いました。それが起爆剤となり、Chocolate  cosmosが生まれたのではないでしょうか?典子さんも功労者というわけです。




今回の玉置さん故郷楽団ツアー2021では聴けませんが、またいずれ生で聴いてみたいですね。「むくのはね」、いい曲です。




さあ、今日も1日頑張りましょう!

皆さまもいい1日をお過ごしくださいねニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue