玉置浩二コンサートツアー2021 故郷楽団 〜Chocolate cosmos 札幌公演♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

札幌からこんばんは。




今日は、札幌文化芸術劇場 hitaru で開催された、玉置浩二コンサートツアー2021 故郷楽団 〜Chocolate cosmos に参加しました。会場のhitaru。
















以下、ネタバレになります。閲覧ご注意願います。






まずは時系列から。



15:30 グッズ先行販売

16:59 開場

18:00 開演(第一部スタート)

18:36〜18:56 休憩

18:56 第二部スタート

19:41 終演


規制退場





次にセットリストです。



第一部


あこがれ インスト

ママとカントリービール

花咲く土手に

青い“なす”畑

I LOVE YOU

嘲笑

aibo

花束



第二部


Winter Leaf インスト

終わらない夏

コール

サーチライト

MR.LONELY

JUNK LAND

田園

MC

メロディー



アンコール


しあわせのランプ





では、次に実況・感想等を一曲ずつ。



第一部


あこがれ インスト

楽団員登場。しっとりとスタート♬



ママとカントリービール

玉置さん登場。一音一音、丁寧に歌い上げる。



花咲く土手に

玉置さん青いバスカリーノを持つ。情景がよく浮かぶ歌唱。skyblue大好物の玉置さんのギタープレイが聴けて感動!



青い“なす”畑

最初アカペラ。次はギター弾き語り。そして、パーカッションも参加。そして、またアカペラ。泣ける仕上がりだった。



I LOVE YOU

ピアノで始まる。いらない音は出さない。情感たっぷりに歌い上げる。



嘲笑

ギターから始まる。玉置さんの声の伸び抜群!口笛も飛び出す。



aibo

青いバスカリーノ再登場。バイオリンの音が素晴らしい。



花束

玉置さんの声で始まる。


あーふれる涙を あたたかーな花束にしてー♬


さらに声がよく伸びる。そして、聴いている側の身体が揺れる感触があった。心地よくメリハリ抜群!



ここで第一部終了。




第二部


Winter Leaf インスト

デュプイ・ロビンさんの音が素晴らしい!



終わらない夏

玉置さん登場。これを生で聴いたのは初めて。サビ部分がズドーンと入ってくる。演奏も素晴らしく、改めていい曲だと思った。



コール

バイオリンで始まる。楽団員と玉置さんのハーモニーが美しい。



サーチライト

近年のコンサートでは欠かせない曲。どこか儚げに切ない感じの歌唱が続いた。



MR.LONELY

玉置さんアコギを持つ。円熟味を増したMR.LONELYだった。歌詞が真っ直ぐに入ってきた。マイクオフでの歌唱も聴きどころだった。



JUNK LAND

玉置さんの足がよく動く。好調の証し。客席盛り上がるも立てず、声出せず、拍手も控えめ。



田園

楽団員が手拍子を要求!始終手拍子しながら聴く。ノリノリも立つのは禁止。玉置さんの足がよく動く。


愛はここにある「札幌」にある♬


明日は「故郷」かな?



MC

「皆さん、足を運んでくださってありがとう。」→メンバー紹介。



メロディー

青いバスカリーノの弾き語りで始まる。二番は全員で演奏。情感たっぷりのメロディーだった。




アンコール


しあわせのランプ

ピアノで始まる。ステージの背景のキラキラがキレイだった。





ざっとこんな様子でした。明日はきっと今日を上回るに違いないでしょう。楽しみです。





今日の札幌は玉置晴れ☀️




明日はどうかな?楽しみが続きます。また明日の夜の当ブログ更新をお待ちください。
明日は念願の旭川です。自分自身楽しみです!
終わります。



日々感謝 ドキドキ skyblue