安全地帯コンサート2010、5曲目、「銀色のピストル」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




8月17日(火)の朝を迎えました。お盆が明け、普通の夏の1日に戻ります。雨はもう少しの間降りそうですね。引き続きご注意ください。そんな今朝は、安全地帯コンサート2010、5曲目のコチラから。




「銀色のピストル」♬







「銀色のピストル」は、安全地帯のアルバム「安全地帯V」に収録されています。CDでは2枚目に、レコードでは3枚目に。






では、歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。



銀色のピストルで

まなざしを撃ちぬいた

憧れが ただとびちった



インパクトのあるこの歌い出しで始まる「銀色のピストル」は、登場人物が「きみ」だけとシンプルです。次にサビ部分からのラスト部分を見てみましょう。最後に「きみ」が出てきます。



愛しているよと言っても

愛はこわれるの

逃げることさえできず

わざと傷ついて


何もできないままで

きみは泣くくせに



歌詞だけ見ると、どことなく悲しい終わり方ですが、全体のメロディーライン等から、コンサート映えする1曲です。近年では、安全地帯IN甲子園球場でも演奏されました。改めて大切な曲なんだろうと思いました。数ある安全地帯の曲たちからセットリスト入りするのですから。



このように、コンサート映えする曲の数々を持つのが安全地帯の実力なのでしょう。いずれどこかで40周年記念コンサートが開催できるといいですね。そうなるよう切に願います。



来月北海道に行った際のスケジュールを、食事場所等を含めて考え中のskyblueです。札幌と旭川を歩き倒したいと思います。バスやタクシーは使わず、可能な限り自分の足で歩きたいもので。その日が近づいてきた感触があります。



皆さまはどちらへ?
その日に向けて、いい日々が続きますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue



追伸

昨夜、京都の五山送り火が、部分的な点火ながら行われました。その明かりに足元を灯されて、ご先祖さまが安全に帰って行かれる、という行事です。コロナ禍で、去年・今年と部分点火。来年こそ全面点火といきたいですね。今年はコロナウイルス感染症や大雨災害で亡くなられた方々への追悼の意味もあったと聞きます。近年、KBS京都だけでなく、BSイレブンでも中継されています。来年の8月16日、皆さまも是非ご覧ください。