安全地帯コンサート2010、4曲目、「プルシアンブルーの肖像」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます、




8月16日(月)の朝を迎えました。お盆も最終日、盆と正月という文化が損なわれると、なんだか気持ちが悪いですね。来年あたりにはそういう文化を取り戻したいものです。ふとそんなことを思う今朝は、安全地帯コンサート2010 4曲目のコチラから。





「プルシアンブルーの肖像」♬





最前列の女性を抱きしめながら歌う演出。

抱きしめられながら歌われるとどんな感じなのでしょうか?一度、skyblueの隣の席の女性が抱きしめられました。羨ましかったです。skyblueも神席だったということですね😊




1986年7月1日発売の「プルシアンブルーの肖像」は安全地帯11枚目のシングルです。






アルバムでは、サウンドトラック盤に収録されています。1986年8月1日発売。




安全地帯の玉置さん以外のメンバーが作曲した曲も含まれています。




skyblueはシングルは買わずに、サウンドトラック盤で「プルシアンブルーの肖像」を聴きました。サウンドトラックは、歌詞のない曲等、いろいろと収録されており、それはそれで良いと思います。




さて、歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。



はげしい雨が降る

こわれた瞳に

最後のくちづけで

涙をとじこめた



結構難解な歌詞ですね。その分サビはシンプルです。


もう はなさない はなさない

はなさない はなさない

あなたをひとりに できない

まだ はなせない はなせない

やさしい あなたの 迷いはすぐ消して



ほとんどがひらがなで、はなさない・はなせないの繰り返しでテンポもグッド。たたみかけるように聴かせにきます。いい曲だなあと思います。




映画「プルシアンブルーの肖像」は、1986年7月26日公開の、玉置さん初主演映画です。





小学校を舞台としたホラー映画で、玉置さんの特殊メイクによる変貌を売りとしていました。ホラーが苦手でない方は、この機会にぜひ。玉置さん演ずる萩原秋人の演技に注目です。既に廃盤なので、レンタルがいいかも。

歌手業に俳優業に忙しい当時の玉置さんでした。




玉置さんのセルリアンタワーDVDが、明後日発売です。明日あたり届くのかも。ご予約の皆さま、お楽しみに!




今日がいいお盆の最終日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue