玉置さんカーネーションツアー16曲目、「メロディー」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




7月2日(金)の朝を迎えました。京都市は今日から1週間ほど梅雨空が続くそうです。そんな今日はしっとりとコチラから。玉置さんカーネーションツアー16曲目です。




「メロディー」♬

ミュージックフェア、森山直太朗とのコラボ動画です。







「メロディー」は、1996年5月22日発売の、玉置さん10枚目のシングルで、「田園」の前に生まれた曲です。






「メロディー」は、今やいろんなアーティストにカバーされています。その代表格は鈴木雅之。自身のシングル「泣きたいよ」のカップリング曲に「メロディー」を歌いました。「泣きたいよ」は玉置さんが作った曲で、鈴木雅之が玉置さんの曲を鈴木雅之流ラブソングに歌い上げたとのことです。






「メロディー」は、日本レコード協会のゴールドディスクですが、オリコンランキングでは週間49位となっていました。セールス面では芳しくなかったものの、今やコンサートのラストを飾る名曲となっています。この曲が来たらコンサートももう終わり、という1曲です。




歌詞を少し見ていきましょう。作詞・作曲ともに玉置さんです。



あんなにも 好きだった

きみがいた この町に

いまもまだ 大好きな

あの歌は 聞こえてるよ



で始まります。ラストは次の通りです。



きみのこと 忘れないよ

いつだって 楽しくやったよ

メロディー 泣かないで

あの歌は 心から 聞こえてるよ



シンフォニックコンサートでは、ラストノーマイクで会場の隅々まで玉置さんの生声が響きます。ソロコンサートでは、「メロディーないな」と思っても、アンコールで出てきたり。少なくともファンの間では名曲です。また次の動画のように、コンサート会場で歌いたいものですね。その時が来ることを祈ります。







今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue




追伸

玉置さんソロツアーのお知らせ来ましたね!京都が2日間も!


NEWS | 玉置浩二・安全地帯 OFFICIAL WEB安全地帯&玉置浩二 オフィシャルファンクラブ 「Cherry」リンクsaltmoderate.com