今日の一曲、「Friend」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




10月2日金曜日の朝を迎えました。1日1日大切に過ごしてきたら、週末前日となりました。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今年は京都からほとんど出ていないため、友達の暮らしぶりもわかりません。世の中落ち着いて、安心して友達と遊べる日(=コンサート当日)を待ちたいと思います。そんな今日の一曲はコチラ!




「Friend」♬






その前に、安全地帯13枚目のシングルとして、1986年10月21日に発売されました。






近年では、玉置さんのシンフォニックコンサートで、衣装替え前の一曲(一部ラストの曲)として定番化されています。玉置さんが歌い終わり、ステージを後にするあの歩き姿の美しさたるや、男のskyblueが見てもすごく滑らかで、輝きを放っているように思えます。




一方、「安全地帯Ⅴ」の3枚組レコードでは、1枚目のタイトルが「 Friend」となっています。




そんな「 Friend」は、シングルの順番でいくと、「夏の終りのハーモニー」と「好きさ」の間に発売されたことになります。



シングルとして発売されたというだけで、大切な一曲だということが理解できます。発売されてからもう34年、物凄い歳月が流れたことになりますが、そんな今でも輝きを放つ「 Friend」は、またきっとコンサートで演奏されることでしょう。




さて、そろそろ仕事に行く支度をしましょうかね。皆さまもどうぞいい金曜日をお過ごしくださいニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue




追伸
「 Friend」の歌い出しはこうです。


さよならだけ
言えないまま
君の影の中に
いま涙がおちてゆく


サビのラスト部分はこうです。

もう Friend
心から Friend
いつまでも Friend
今日から
 Friend


歌詞もまた美しいですね ♬
安全地帯IN甲子園球場でもまた前半ラストの曲として演奏されました。
いやー、今日のブログは盛りだくさん!明日に続きます。