おはようございます。
5月25日(月)の朝を迎えました。最近、改めて安全地帯の曲たちにハマっています。そんな曲たちの中から、今日はコチラ!
「消えない夜」♬
↓
「消えない夜」は、アルバム「安全地帯Ⅳ」に収録されています。わが家にあるのはカセットテープです。当時はレコードもカセットテープも同じ値段でしたね。skyblueは車で聴ける・歌えるよう、カセットテープを選んだのでした。
レコードやカセットテープで表現すると、B面の一曲目。A面5曲を聴いたら、裏返して聴く最初の曲、という構成になっています。その位置に配置された「消えない夜」、なかなかいい曲なんです。
最後の部分です。
このまま眠ろう
木枯しが吹いても
ふたりのぬくもりなら
消えない夜
消えない夜
しっとりと歌い上げられています。
そして、「消えない夜」は冬の曲ですね。その他の部分の歌詞からそう言えます。
初夏に冬の曲を聴くのも涼しく感じられてまたいいかもね

さて、休城中だった二条城が開城されて1週間が経ちました。ただし、現在入城できるのは京都府民のみです。ご注意ください。写真は昨日早朝の二条城です。
また各地を自由に往来できるようになればいいですね。今日は緊急事態宣言解除の諮問委員会があり、どうやら全面解除の見通しです。徐々に収束していくことでしょう。その日が来ることを信じ、1日1日歩んでいきたいと思います。今日がいい週初めの1日となりますように


日々感謝
skyblue
