今日の一曲、「あの丘の向こうまで」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




何やら厄介な日々が続きますね。
一方で精神衛生上落ち着きたいとも思います。
そんな時にはコチラ!
「あの丘の向こうまで」♬
     ↓



「あの丘の向こうまで」は、アルバム「ニセモノ」(2000年4月26日発売)に収録されています。





歌詞を見ていきましょう。
最後の部分です。



河原に下りてみたいな
草むらに寝っ転がろうよ
風に吹かれて行こうか
ふたりで行こう

花を咲かせてみたいな
そこらじゅうあふれるくらい
風に吹かれて行こうか
あの丘の向こうまで



この歌詞がポップ調の曲に乗り、爽やかな気分になれます。



以前はね、コンサートツアーって年1回3ヶ月しかなかったから、残りの9ヶ月は玉置さんの音楽を聴くより他なかったのです。



近年は1年中玉置さんの生声を聴く機会があるから、ある意味贅沢になり、カーテンコールの延期日程はいつか?等とつい言いたくなってしまいます。



昨日の当ブログで表明したように、現状は甘んじて受け入れ、少しでも心が軽くなるような生活を心がけたいと思います。あの丘の向こうを待ちましょう。今日が少しでもいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue




追伸
京都恒例の「鴨川をどり」(5月1〜24日)の中止が昨日決まりました。京都でもクラスター感染が起こり、いよいよ危うい状況となってきました。そういう状況も含め、「鴨川をどり」も中止に踏み切ったのだろうと思います。
これで、京都の4花街の「をどり」が、今年は全部中止となりました。5月1日からの「鴨川をどり」が中止になったことは、重く受け止めないといけないと思います。玉置さんのロマーシカ・カーテンコールの開催は、思い切った延期をしない限り難しそうですね。各地の状況を見ながらお知らせを待ちます。秋あたりにいかがでしょうか?