さて、昨日はお彼岸の墓参りに、長女夫婦・孫・僕たち夫婦で行きました。skyblue家墓参り恒例の「田園」風景。
長女夫婦・孫は奈良市内から30分ほど。
現地集合でした。
墓参りはいつも通りでしたが、孫の参加は初めて、昨日がちょうど生後11ヶ月でした。墓石にangelblueが水をかけるのを見て喜んでいたようです。
そんな墓参りは無事終わり、近くで食事を済ませ、奈良の長女夫婦宅に家庭訪問しました。3度目となった家庭訪問、いちばん喜んだのはハッピー(犬の名前)だったかもしれません。小型犬なので室内生活が多いのですが、昨日は玄関のドアが開くとすぐに「ワン!ワン!ワン!ワン!ワ〜ン!」と吠えました。ハッピーは、長女の里帰り出産の折にはskyblue宅で暮らしており、skyblueが毎日散歩に連れて行ってましたので、すぐに分かったのでしょう。結果、昨日も散歩の機会をゲットしたのでした。帰ってからもなでなでされてご満悦でした。帰る際には泣きましたけどね。
さて、帰り道。少し道を間違いましたが、そのおかげで、skyblueの生涯ベストタイム(陸上競技)が出た鴻池陸上競技場を通り、国道に抜けて京都方面へ。
昨日の車内でのBGMは、「玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂」(故郷楽団ツアー2015)でした。angelblueと聴きながら車を走らせると、やがて文化パルク城陽プラムホールの建物が見えました。2015年8月2日の猛暑日にコンサートがありました。最寄駅からホールまで、傘をささないと危険な暑さでした。10年振りの京都開催でもありました。そんな想い出のある城陽市を通り、そこからはいつもの道を通って京都市内へと帰り着いたのでした。
そんなわけで(前置きが長い!笑)、今日の一曲はコチラ!
「あの時代に...」♬
↓
https://m.bilibili.com/video/av21911119
いい曲ですなー♬
いいドライブでございました。
前置きが長く、失礼しました。
今日のメインは、冒頭の玉置さんのシンフォニックコンサート開催・申し込みのお知らせでした。ファンクラブHPでご確認くださいね。
充実した三連休でした。今日からまた頑張ります!今週は健康診断もありますし、少しダイエットしなくては!日々ウォーキングをしている元アスリートです。
今週がいい1週間となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue
追伸①
「あの時代に...」は、「CAFE JAPAN」に収録されています。
追伸②
昨日のハッピー。またね!