♠️(スペード) | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。
アルバム紹介コーナー第9弾、
本日は、
「♠️(スペード)」
ですପ(´‘▽‘`)ଓ♡⃛




{FD785D49-C4C3-4156-96BA-811E6F42E811:01}





収録曲

このリズムで
甘んじて受け入れよう
△(三角)の月
太陽になる時が来たんだ
夢見る人
アンクルオニオンのテーマ
♠️(スペード)
ブナ(instrumental)
君だけを
美味しいジュース
気分がいいんだ
メジャーマン
どうなってもいい



このアルバムの最大の特徴は、
パーカッションの代わりに、
ダンボール・キットカットの
箱・コップなどが使用されて
いることです。



そうしてできあがったダンボール
などによるリズムを聴きながら、
ドラムスをこれまたいわゆるドラ
マーとは異なる手法で演奏・録音
しているのも特徴のひとつです。



また、作曲だけでなく、作詞も
すべて玉置さんが手がけてらっ
しゃいます。ほとんどの歌詞は
自分に対して言っているとのこ
とですが、これもこのアルバム
の特徴のひとつでしょう。



いわゆるヒット曲は含まれてい
ないものの、リズム感が非常に
よいという印象を受けるこのア
ルバムですが、それは、上記の
ように様々な工夫がなされてい
るからなのでしょう。



このアルバムは2001年3月28日
発売でした。そして、翌2002年
の「安全地帯Ⅸ」のレコーディ
ングには♠️での手法が応用され
ています。



玉置さんのアルバムはどれも貴重
で甲乙つけがたいのですが、この
♠️もそのひとつ。仮に♠️がなけれ
ば、後に生まれた曲たちはなかった
かもしれません。



「甘んじて受け入れよう」や「△
の月」以外の曲も、いつかコンサ
ートで聴いてみたいものです。



常識にとらわれていないのが
♠️のよさだと思います。



アルバム紹介はまだまだ続きます。



今日もいい1日でありますように
(๑^︶^๑)・.。:*・♬*




{32377942-3799-43CA-9D29-54556B6857E3:01}