ジャンクみたいな庭 | ラピスのブログ 自分専用ブログ

ラピスのブログ 自分専用ブログ

日々思っていることをとりとめもなく綴っています。

※フォロバは致しませんのでご了承下さい。

※自分専用ブログなのでただ今フォロワーは募集しておりません、ごめんなさい。

梅雨前は雑草をちょこちょこ抜いていたのだけど、今年は雨が多くて取っても取ってもすぐ伸びてイタチごっこだった。

そのうち暑くなり蚊も増えて来たので、太刀打ちできなくなった。

涼しくなってから取り掛かろうとほったらかしにしていた。

びっくりするくらいのジャングルになってしまい、さてどこから手をつけるか迷ったが、とりあえずは玄関付近から始めた。

今のところゴミ袋大2つと中の2/3くらいになっている。

まだ蚊がいるので長時間はできない。

殺虫剤を振り撒きながら作業している。

腰を屈めて作業していると、腰痛になるので根をつめないようにしている。

でもなぜか右足だけが筋肉痛になった。


現在全体の1/10くらいしかできてない。

これから年末までに全部できるだろうか?

今までは剪定してもらう時に追加で草も刈ってもらっていたけれど、節約のためにやめようと思っている。

剪定もまだ頼んでいない。

かなりの出費になるので二の足を踏んでいる。

一人暮らしなので別に今年中にやらなくても、来年明けてからでもいいかという気もしている。

ご近所に迷惑なるので頼まなくていけないのだけど、ね。

年末までは予約がいっぱいだと例年言われるのだ。

前までは無理矢理入れ込んでもらっていたけれど、親がいない今は私の責任になるので別にいいかと投げやりになってしまう。


庭と言っても大した大きさではないのだけど、土ばかりだと雑草はすぐに生えてくる。

ちゃんと根から抜かないとまたすぐに生えるよね。

あと2ヶ月間頑張ろう💧

昔は冬には枯れたけれど最近は元気に生息しているのだよね。

雑草魂恐るべし💦