自分軸がある買い物は時短。 | みかんのblog

みかんのblog

自分と母親の老後の資金をなんとか用意して子ども達に負担を掛けない老後を目指す45歳。

冬休みも残りわずか。


美容院と買い物へ。






なるべく安く、をやめて
自分が欲しいものを買う。

そうじゃないと結局
買い直したり
使うたびにストレスを感じる。

逆に「これ」と決めてるものは
安くてもなんの問題もない。

下着は
なるべく安く、で買ったら
すぐに傷むし
フィットしない

私の胸は肉質が固くて
カップが柔らかくないと
どんなものでもカップから
肉が出ちゃうんです驚き

ピーチジョンの店員さんが
教えて下さいました…
(気に入ったデザインでいつもより
3サイズ上げても肉がこぼれるので
ヘルプを出した)

そんな私にぴったりだった


「ミラクルブラ」
カップが柔らかく
食い込みません。
そしてボリュームを出すパッドなしで
美乳に見せてくれる。

もう、私これ
全色買いますわ。

乳がん検診でも
「うわッ固い胸だ…っておもう肉質」
と言われました(笑)

マンモグラフィで
うす平べったくしにくいそうです。

エコーでも
「固い胸だわぁ」ってなるそうです。

本人的には
柔らかいと思うんですけど
じゃあみんなどんだけ柔らかいの?

脱線…新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

アイシャドウは
セザンヌの
シングルアイシャドウ01が
すごく良くて
リピする予定でしたが

「たくさんお金を扱えるようになるには
今の3倍の金額を自分に掛けてみる。」
と本で読んで

(もちろん出せない金額を
無理に出すのは❌)

セザンヌのアイシャドウは
440円なのでこれの
3倍は出せるなぁと。

実際は3倍以上の金額を
出したけど
美容院で読んだ雑誌で高評価だったし

年を取ってまぶたがシワっぽくなり
アイシャドウがヨレやすくなったと
思ってて高品質なものを
使いたい、と思ってました。

コスメデコルテの
アイグロウジェムは

美容成分も入ってるとのこと
柔らかく使いやすく
発色も自分でコントロール出来て 
良き。

既に買う色を決めていたけど
BAさんが勧めてくださり
タッチアップもしてもらえました。

試供品もこんなステキな
袋に入れてくださりとても嬉しい♡

逆に
いつもの基礎化粧品たち。

大きなボトルの
オールインワンは
かずのすけ先生激推しの
「モイスチュアマイルド
ホワイトパーフェクトエッセンス」


数量限定なハズの
大ボトル、買わずにはいられない。

朝のお手入れと
カラダの保湿に使ってます。

もう何年も使ってて
他に変える気にはなれない。

去年の新商品
「コスメポート モイスチュアマイルドホワイトリペアエッセンスC100」


 

 


 

 

こちらも

かずのすけ先生推し。


皮膚科医の

友利新先生も

youtubeで紹介されていました


基礎化粧品は

パッケージの美しさより

中身と価格のバランスが取れてるのが

いいな、と思ってます。


プチプラでも

使い続けたら

顔色悪い?と思うくらい

(それでいいのか?)


トーンアップしたように

思います。


なににどのくらいお金を掛けるかは

自分以外に答えを求めると

膨大な意見があって

どれが絶対的な正解かなんて

わからない。


自分で納得して決めるのが

正解だなぁと思います。


年末年始に

集中して読んだ



 

 



 

 


 

 



 

 

2冊が

私の価値観を引き出してくれました。


おかげさまで

買い物もスムーズ!


ちなみにお昼過ぎたけど

「ご飯は絶対おせちの残り物食べる!」と

こちらも決めてたので


途中揺らぐことなく

買い物出来ました。


冬休みが終わり

仕事初めですが


2冊を読む前の私と

読み終わった私では


働き方はどう変化するのか

とても楽しみです。


それでは♡