
今回レンタル落ちのVHSを注文しました。
ずっしりと重いです。
親から譲り受けたビデオデッキは作動オッケーなので、たまに引っ張り出してビデオ観賞をしています。
チャイルドプレイは、あっという間にみれちゃいますね。面白かった。娘の叫び声も(笑)
あと娘がビックリしていたのはジャケに書かれていたビデオの値段。
「一万四千円…」
昔は高かったですね!
レンタルも当時は300円くらいでしたっけ?
49人くらい借りればもとがとれますね。
当時は、みんな借りまくりだったのかな。
私が購入したレンタル落ちのは四百円くらいです。

ちなみに※コピーガード仕様になっているようです。
父が2台あるビデオデッキを繋げてレンタルしたのをよくダビングしてました。
そういうのを防止するやつですね。
実際ダビングすると、画面に何か入っていて見れないんですよ。
それも懐かしいです。