学校の指定Tシャツ3枚は持っていくようですが、うちには2枚しかありません。
今なら近くのショッピングセンターで、学生服のコーナーが臨時であるので、今日買いに行きました。
ついでにハーフパンツも。あとビックリしたのが、修学旅行のボストンバッグなんですが、コロコロしたやつが今は主流みたいなんです。
最近の漫画で見てちょっとは知ってましたが、中学生もだなんて。。


一人だけ違って、もう帰りたくなっている「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」の黒木智子こと「もこっち」。
思えば去年の宿泊研修は、寝袋または毛布持参って書いてあって、うちに寝袋ないし、毛布にしたら床に雑魚寝だったらしい。
下にひくマットが足りないからみんなひかないことに先生が決めた。
寝袋の人も痛かったらしいが、うちは毛布だけだよ。帰ってきて話聞いて不憫だった。
だから参観日の懇談会で先生に聞いてみました。
回りのお母さん達もそれなら寝袋に統一すれば良かったのにと言ってました。
去年はちゃんと布団あるとこに宿泊だったのが、費用ケチったらしい。それなら費用ケチらないで、ちゃんと布団あるとこに泊めさせて欲しかったです。
私が中学の宿泊研修も布団くらいあったよ。
だから先輩お母さんにも何持って行くのかとか聞いておかないとなぁ。。
クラスで二人だけだったみたい毛布の人。なんでみんな寝袋とかちゃんとアンテナ効くんだろ?私は絶対漫画のもこっちタイプだよ。
まだ5月だし北海道は寒いんだよ。。
私もリサーチ不足で娘に嫌な思いさせました。
上に子供いないと初めてなことばかり。
今から用意ちゃんとしとかないとね。。