キューティーハニーの実写版です。如月ハニー役の佐藤江梨子ことサトエリは、スタイル抜群だし、身体は柔らかいしで色んなポーズもとれて良かったですね。
個性の強い役者の勢揃いで、執事役の手塚とおるが中々の静かな怪演ぶりでした。好きですね(笑)


ところで…、キューティーハニーは倖田來未が主題歌を歌っています。それは有名ですよね?そこまでは仕方ないのですが、倖田來未は劇中で、いきなりなんの脈絡もなく歌い出すんですよ。一瞬誰かな?と思いましたが…DVDで見たので正直そこは早送りしました(笑)劇場なら苦行でしょうね。
及川光博も、いきなり歌い出します。でも、それは全然ありでした。むしろ大好き(笑)

♪ 戦い それは~究極の喜び 我が武力の前に強き その身が横たわる
嗚呼~ その時だけが我が欲望を満たしてくれる
嗚呼 嗚呼 我こそが最強の戦士 ブラック・クロー参上♪
ブラック・クローのテーマYouTubeに行きます。
一応YouTubeはっときます(笑)
ここのシーンだけで、ご飯3杯いけます(笑)
娘が幼稚園の年少さんだった頃、何人か子供達が集まって見たこともありましたね。子供達が「ミッチー!ミッチー!」と盛り上がっていたのが昨日のようです(笑)
作品自体もテンポよく面白かったです。
ハニーの写真が沢山ある中でハニーの写真をめくると…←好きな場面です。
ちょっとしたラブストーリーもありましたね。
私は、キューティーハニーの漫画やアニメは見たことがないんですよ。年代的にもうちょい上世代ですね。永井豪では「ドロロ~ン!えん魔くん」は大好きでよく見てたけど、再放送のでした。雪ちゃんのお風呂シーンがなんといっても楽しみで←私は女です(笑)基本的に外で露天風呂みたいなのに入ってるんですよ。しかも「熱いわ」とかいって冷やしちゃうんですよね。雪女だから。
懐かしのアニメ特集で、如月ハニーが変身する時にヌードになっちゃうとこは、よく見かけるんですけど(笑)←だから私は女だってば(笑)
変な先入観がなかったので、実写も抵抗なく見れました。
ハニーが変身するシーンはアニメみたくお色気感はなかったような気がします(笑)