娘が塾から帰ってきたら見てました。
面白かったみたいで2話目は録画してました。
最後あたりのプロポーズの踊りが神だった(笑)
もう時間がない「わ~!

」と長谷川博己が踊り出す所なんかが凄いです(笑)杏にプロポーズするためにフラッシュモブなんとか?というダンスをみんなとします。広末涼子の大好きに合わせて。←選曲がいい(笑)35歳のニートを「高等遊民」というセンスにも脱帽しました。ああいう文学的な男性はむしろ好きなんですが(笑)杏の答えはノー。「間違いなく父が泣くから…」という言葉がいつまでも私の胸に残る。。
しかし長谷川さんて演技上手いんですね。
家政婦はミタの時はそこまで思わなかったけど、滑舌もいいし素晴らしいです。なんとなくやまとなでしこに出ていた堤真一さんを思わせる才能や存在感を感じました。
ニートを主張する内容も凄かった「母に代わって寄生する女性を探している!母は原因不明の病気でカウントダウンは始まっているんだ!僕を助けてくれ、あなたしかいない福利厚生も公務員だからしっかりしているしリストラもない!家から出ないから金もかからない!散髪代とわずかな小遣いをくれればそれでいい。バイー森!鴎!外!」
続きが楽しみです(^-^)