2023-7-24(月)


毎日毎日暑すぎる☀️💦


暑いと、
面倒なことがある。

それを
なんとかして省きたいなぁ~と
考えてて、、、


試すことにした💡❗


朝早くから仕事をして、
お昼ご飯の準備をする11時45分ころ。

絞れるほどの汗が染み込んだ服を
総着替え👕👖する事
めんどくさいのだ❗💨
その動作を省きたい❗💨



最近、
長袖で作業する職人さんや
扇風機?ファン?付きの作業着も
よく見かける👀





試したのは→

ワークマンで購入した
コンプレッションシャツ
COOL-SHIELD NEO

説明書きを読んでみる
①接触冷感、②吸汗速乾、③UVカット、
消臭機能、⑤通気性


①~⑤すべての機能に
惚れ惚れ~✨


お値打ちだったので 即購入👛💨
1280円だったかな。

先週、
一週間着てみた。

確かに❗❗
うたい文句通りだった🎶

接触冷感
"着た瞬間にひんやり冷たい"
その通り~✨

・まだ一週間だから、冷たく感じる?
もしかしたら
洗濯を繰り返すごとに ひんやり感は
薄れていくのかも?




吸汗速乾
"汗をよく吸い素早く乾く"
その通り~✨

・私はめちゃめちゃ汗っかき💦
夏の私は
すんごい一生懸命、人の何倍も働いてるオーラ満載な人になるグラサン💪

・汗を常に吸い取ってくれてるからか、
仕事中に滴(したた)る汗を
タオルで拭う動作が、
ほぼほぼ無くなった👌



UVカット
"衣服内への紫外線侵入を大幅抑制"
んー(;>_<;)体感ではわからない…
でも信じてる✨( ̄ー ̄ )✨



消臭機能
"デオドラントテープ使用で消臭機能をプラス"
これな!💨
どの程度の消臭なのかね?💨


一枚しか買ってない=洗い替えがない

たった1日着ただけで洗濯する
ということは… 

生地が傷むよ…(>_<)
洗わないと臭いのか…(>_<)

傷む?臭い?傷まない?臭くない?せっかくの冷感が無くなる?

旦那と協議の末に


"生地が傷むこと、冷感機能が無くなる
を避けたい"が勝った〰️🙌


お試し実験期間なのだから~と、
まずは

洗わずにちょいと陰干しをして、
(月)(火)2日着てみた。

(火)の夕方、仕事を終えて
気付いた笑い泣き







…うちら、
めちゃめちゃ臭いよ…


臭いわ、
そりゃ臭いわ、、
大量の汗を吸い取りまくってんだもんね、、、
そりゃ臭いわ❗

なんで考えなかっだろうね、
うちら、せこいからだね、

旦那と大笑いした🤣🤣


消臭機能は…
汗かき度合いによるね❗❗

・毎日、夜に(洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いモードで)洗濯することにした。

・翌朝には乾いてる(^_-)
ここで速乾が役に立つのね~👀💡
 


通気性
"メッシュ素材仕様で通気性にも考慮"

『メッシュ』って聞くだけで、なんか耳障りが良く、涼しく感じる私です。

・脇がメッシュ。
着た瞬間に
「脇がメッシュだなぁ」と体感することは無いけども、

仕事中、
「脇がメッシュだで汗をかきにくいのかも?」って ふと考えた瞬間があった。

風でもビュービュー吹けば、
「脇がメッシュ」体感するのかもね。



先週一週間、着てみて
とても良かった✨

お昼前、
汗でベッタベタの仕事着を直ぐに総着替えしなくていいのは
面倒くさくなくて、ストレス無いー😆

(クーラーの部屋で食べるから、やっぱり乾いてる服に着替えるんだけど、労力が違うのよね)



昨日、
もう一着購入した。
(ワークマンより安いの見つけてさ💡)



ちなみに、着方は

私👩の場合、
ぶらじゃ→
コンプレッションシャツ→
夏のエプロン(お尻まで覆う被りタイプ)。

旦那👨は、
ランニングシャツを脱いで、
肌に直接コンプレッションシャツ→
半袖の仕事着(ポロシャツタイプ)。






コンプレッションシャツのみ!!
という使用は、、、
よほど肉体に自信がある人ならば
許される?  のかしら😵🌀❓️

(うちらおじちゃんおばちゃんはしないけどね💦)


あ、ちなみに
下半身のコンプレッション(タイツ?)
の場合は
絶対に 上に重ね履きをせねば、
ダメだよねー❗❗

(みんな知ってるか)



今年の夏は
コンプレッションシャツデビューした
という話しでした。






(金)~(土)は急遽、
リトルM&そうちゃんがお泊まりした。
二人とも成長している♪