伊豆いちご狩り と 越谷市いちご狩り その2 | キャンピングカー クレアEVOLUTION で シェリー と 気ままな お出かけ ブログ

キャンピングカー クレアEVOLUTION で シェリー と 気ままな お出かけ ブログ

トイプードルのシェリーちゃんとのお出かけブログ。
キャンピングカーでのお出かけ情報や家庭菜園の様子等日常も紹介します。

前週の金土日でのお出かけの記事続きです

2/23土曜日
伊豆でいちご狩り楽しんだ翌日の目覚めは
道の駅しょうなん
千葉県柏市
道挟んで反対側には
満天の湯があり、車中泊する車が多い道の駅です

メインの駐車場はロータリーになっていて、大型車も同居

写真手前に奥に行く道があり、
そこにも駐車場があり、シェリー家はそこで車中泊。

写真の右手奥には下が砂利の駐車場があり、表の道からも離れているので静かです。

中央のメインの駐車場以外は
傾斜があるので、止める所を選ばないと寝るのはきついかもです

道の駅のレストランは朝8時にオープン。焼きたてのパンが美味しいとのスティッチ号さんの情報^_^

でも、今回の朝食は
直ぐ側にある
野菜レストランshonanでモーニング

このパンのボリュームにビックリしたものの、しっかりと完食しましたよ^_^


横の手賀沼の周りは、ジョギングとサイクリングコースになっていて、
散歩するには良さそうでした
次回は此処を目的地にして、サイクリングでも楽しもうかな

道の駅巡りしながら
九十九里を目指します

道の駅くりもと


裏手には、あまり手入れはされていませんでしたが、
ザリガニ池
クジャク
ニジマス釣り
があります



道の駅多古

此処で昼食です
おにぎりセットと

レディースセット

シェリーには焼き芋🍠
道の駅くりもとにも売ってますが、道の駅多古の方が安いです


道の駅風和里しばやま


道の駅オライはすぬま




蓮沼海浜公園の駐車場に止めて

横のレール  汽車ぽっぽ走ってました


海ではシェリーのランラン



米粒に見えるぐらい遠くから、全力で戻ってきます


少し風が強かったけど
シェリーは楽しそうに走り周っていました

こんな貝?が沢山

最後は
道の駅みのりの郷東金

車中泊は、
埼玉の道の駅庄和のつもりでしたが
途中高速が混んだので
幕張SAで車中泊

道の駅で買ったおこわと

道の駅で買った野菜を入れた鍋で乾杯^_^






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村