こんにちは、浜田万里です。

 

約1か月半ぶりの投稿となりますが、

いかがお過ごしでしょうか?

 

私のほうは先月は激動の1か月でした。

 

実は4月に入って間もなく

長崎に住んでいる父の

危篤の知らせが届き

 

すぐに長崎に帰省しましたが

その後状態が良くなり

 

また茨城に戻り仕事を済ませ

再び帰省するという前日に

父が亡くなりました。

 

そこで、今回はこの1か月間

で経験した命の選択と、

 

レイキヒーリングを通して

父と過ごした最後の時間、

 

死生観というテーマでお伝え

したいと思います。

 

--------------

 

父が危篤の状態から

人工呼吸器をつけて

 

命を取りとめたあと

主治医の先生から

 

人工呼吸器を長期間は

取り付けることはできないので

 

酸素マスクに変えて後は苦しまない

処置をしながら自然に任せるのか、

 

もしくは喉に穴をあけてチューブでつなぎ

食べられない、話せない、寝たきりの

状態で命を繋ぐのかという

 

(91歳の高齢で心臓も弱っているので

処置の途中に亡くなる可能性もあるとか)

 

延命治療をするか否かの選択を私と妹に

託されたのです。

 

3月は母のお見舞いの病院先で

私や娘ともスマホのテレビ電話で元気そうに

話していた父。

 

ちょっと気になる足のむくみで

病院で診察してもらい、

 

心臓が少し弱っているようだからと

念のための入院

 

そこから1か月もしない出来事だったのです。

 

80代で悪性リンパ腫や

胃ガン等を患いながらも

 

それを克服して、100歳までは

生きると宣言していた父。

 

今回も危篤状態から一度は復活し

 

特に昏睡状態というわけでもなく

意識を取り戻し

 

私たちの呼びかけにも目を見て

うなずいたり微笑んだり

手で合図などをしていたので、

 

そこでの命の選択はさすがに

とまどいました。

 

最終的には妹と話し合い、

 

無理な延命してもかわいそうなので、

 

自然のままで苦しまないように

処置をしてほしいという選択に

なり、酸素マスクに切り替えることに…

 

その後も酸素マスクだけでも

血中酸素量も安定し、

 

父が私たちに数日間だけ

お別れの時間をくれました。

 

私も滞在中は病院で付き添って

父にレイキヒーリングしたり、

直接、感謝の言葉を伝えることが

できました。

 

レイキヒーリングはイギリスなどでは、

保険適用されホスピスなどでも

積極的に行われていることを知っていたので

 

父が苦しまずに穏やかなに最期の時間を

過ごしてほしいという気持ちからでした。

 

父も気持ちよさそうに受けてくれましたが、

その恩恵は私自身にももたらされ

 

静寂の中で愛に包まれた穏やかな時間を

過ごすことができました。

 

最終的な治療の選択については

事前にどうして欲しいのかを

 

親子で話し合ったわけでもなく

 

本当にこれが父の望む

選択だったのかは、今もわかりません。

 

もしかしたら、積極的な治療で

100歳まで生きられたのかも…

 

これで良かったという正解は

誰にもわからない。

 

そんな中で強く思ったのは

どう生きたいかを決める事と

同じくらい、

 

死生観を持ち、人生最期の選択は

自分自身で決めることが大切だと

いうこと。

 

やはりエンディングノートを書いたり

身辺の整理をする終活は大切ですね。

 

寿命はわかりませんが、

自分なりの死生観を持って

 

またこれまでの人生を振り返り

やり残したことリストを作ったり

 

元気なうちにそれを実現したりすることで

残りの人生を悔いなく充実して

生きていけそうな気がします。

-----------

 

父の弔いを済ませ自宅に戻ってからは

祈りのスペースを作り

父の写真を飾って

 

毎朝、お香を焚きながら

祈りと共に

 

生前よりも父に話かける

時間が増えました。

 

不思議ですが、

 

父のスピリットを身近に

感じられるようになりました。

 

 

(父の葬儀の後の大浦天主堂での祈りと癒しの時間)

 

私たちの本質はスピリットであり、

 

肉体がなくなっても、

スピリットは生き続ける。

 

以前、アランコーエンから

教えをうけた奇跡のコースの

フレーズを実感しています。

 

今回は父の死に関しての

個人的なお話が中心でしたが、

 

あなたの気づきのヒントになれば

幸いです。

 

最期まで長文をお読みいただきありがとうございました。

 

それではまたお便りいたしますね。

 

  愛と感謝を込めて

   浜田万里

 

 

ホリスティックライフコーチ、スピリチュアル心理学トレーナー 浜田万里

 

人生が輝きだす内なる子供の癒し方8日間無料メール講座

ホリスティックライフセッション

・著書 ホリスティックインナーチャイルドセラピー

・お問い合わせ 


茨城県ひたちなか市表町8-8にこにこプラザ3階302

090-5812-0285

 公式HP 

 

 

対面セッションでは、ひたちなか市、水戸市、大洗町、東海村、那珂市、日立市など茨城県全域の方々の他、千葉県、埼玉県、東京都からもお越しいただいております。

zoomによるオンライン講座、個人セラピーも行っております。