こんばんは。

年に1回、健康診断を受けますが、「やせ過ぎ」以外はすべてA(問題なし)で、「やせ過ぎ」評価も健康には支障ありません。


60歳手前で、筋トレし過ぎて未だ治らない腰痛を除き、身体に悪い箇所はないのは、幸せです。


でも、自分では「努力」している気はないのですが、健康維持するために日常的に決めていることがあります。

・忙しくても月10回以上はフィットネスクラブに行き、腰痛改善のためストレッチし、テニス上達のため、筋トレし、走り、お風呂・サウナに入ること。

・腹一杯状態まで食べることはしないこと(一日2食以上は取らない)

・食べ過ぎと思ったら、1日、固形物はとらない。

・「疲れた」と気持ちで思っても、言葉に出さないこと。

・疲れ日だった〜と思ったら身体を休めることに注力するため、早く寝ること。


健康のてっぱん3種は、栄養、睡眠、運動ですが、私は全て毎日自分で決めた3種を意識し、実行していますので、今のところ、健康です。