こんばんは。


今日はコロナワクチン接種の副反応で身体も精神もボロボロになっている妹の精神科への送迎でした。


私もいつも同席させてもらって、先生に質問させてもらってます。

今日は、「妹はメンタルのせいで、先に起こってもいないことが不安で、その不安で体調がボロボロに落ちるが、不安を考えないような方法はないのか。どう過ごせば、何をすれば、何を考えれば楽になるのか?」と聞きましたら、

「それが分かるなら、私にも教えて欲しい」と言われました。


妹が元気になるには先が長そうです。


母や妹は私に言います、「1週間に一回来てくれて、病院の送迎などしてくれるのは嬉しいけど…仕事も朝から晩まであるのに、往復5時間かかるのに、休む暇もなく、疲れから病気にならないか心配だし、イライラしないか心配だ」と。


私、元々の人生の考え方が、何か悪いことが自分に降りかかっても、それは運命だと思っていて、運命ならば、その運命をより良い状態に持っていくしかないと。


妹が去年8月にコロナワクチン接種で心膜炎になり、一時寝たきりになり、今も殆ど家を出られない状態になっていますが、私は妹をフォローし、コロナ前に戻すことが私の運命だと思いましたので、それしか考えていないです。

娘といくら喧嘩をしようが(笑)、離れて暮らしていようがフォローするのも運命だと思います。


勿論、イライラや病気にならないために、自分の生活も時間も大切にしています。


よく家族で仲が悪いとか、喧嘩ばかりするとか、絶縁状態とかを聞きますが、家族なので甘えがあり、我儘もひどくなり、憎さも倍増する場合もあるとは思いますが、私からすると、そのままの状態がずっと続くようだと悲しすぎる、せっかくの家族なのに…


家族が助け合える、大切に思い合える間柄でいられるよう、今後も努力していきたいです。