こんにちは。


私は昔は、携帯は大手通信会社3社のなかの2社などと契約していたのですが、現在は格安業者と契約しています。


しかし、この頃はWIFI下でなけれは、通信がほとんどできず、

ショップでPayPayで支払おうとしても、アプリが立ち上がらなかったり、スーパーアプリでポイントを入れようとしても、立ち上がらなかったりなど、不便でなりません。


これが、通信だけの問題なのか分かりませんが、今や、現金をほとんど使用する場面はなく、携帯だけしか使用しない生活(支払いなどは携帯ケースにカードを入れていたり、アプリで支払いなど)なので、ホント、アプリが立ち上がらないだけで、非常にイライラしますよね。


高齢者の方を除いて、多くの人がその様な生活スタイルなのではないでしょうか。


もう、物を選ぶ際は、価格よりも、快適性、丈夫さ、デザイン、素材などなど、価格を上乗せして少し高級な物を選び、ワンランク上の生活をすると決めた(=安物買いの銭失いにならない)ので(良い物を選んだ方が、結局長持ちするとともに、心が豊かになる)、携帯通信会社もきちんと調べて、格安会社から脱却したい(笑)と思います。