貸出の経済効果 Ⅱ | ラーメン二郎とNWA世界ハゲでぃすりチャンプブル二郎のブログ

ラーメン二郎とNWA世界ハゲでぃすりチャンプブル二郎のブログ

文章画像写真等の無断転載はURL利用によるものも含め一切お断りします。

味含め辛口ですが、ブログ主の主観です。

こんばんわ!!


デマドックいんちき経済教室の時間です。

今日も張り切ってデマ流しますので、お付き合いくだ

さいね(^◇^)


前回は、資金使途別にまあだいたいこんな感じで経済

効果というか、GDPに直接貢献するだろうってことをま

とめてみました。


ところで、最初に結論いうけど、


金融政策に偏重、特に貸出に偏重した経済政策には

大きな副作用の危険があり、私は反対です。


なんでこうなのかは、別エントリーで解説します。


ただ、これを主張する論者の方々はほとんどが金融に

関して失礼ながら有名かつプロのブロガーでも素人だ

らけ。正直実態を把握していない意見が財政政策との

併用論者に目立ちます・・・デマドックも併用論者ですよ、

これも誤解されやすいんだけど(^◇^)


リフレ派とか鳥さんに川柳されちゃったし、笑

こっちにも川柳くれないのかなあ、つめいたいよね、

彼(+_+)


それと、これに関しては学者さんもひどい解説多いので

はと思います。やはり、例えば今東京や大阪など構成比

が国内で絶対的に高い地域で、個別金融機関がどういっ

た動きをしているのか、知らないと話になりません。


もちろん全部把握はできないけど、

わかって論じないと、頓珍漢な話ばかりになってしまいます。


不動産価格の動向や実例、買取資金の貸出実務、買う方か

らみれば、資金調達実務なども結構把握してないとわからな

いのではないかと思う次第です。


ネットを通じた世論形成を考えている方、まあ、デマしか

書いてないかもだけど、まず出来ればよく読んでください

ね。


でっと、まず大雑把なここ三年の事実関係まとめて書くね。


・2013~2015年まで貸出金額は概ね2%以上の増加


・新規貸出額の半分以上が不動産買い取り資金など不動産

関連融資と思われる。


・2014年までは新規貸出額の50%以上がリーマンショックの

ときの損きりあるいは債権処理案件


こんな感じですよね?

で、経済効果の計算をするときに乗じる係数は、


・2014年までは、新規貸出額増加分(貸出の純増分ではない

ことに要注意)の25%程度


・2015年は30%程度


で、新規貸出増加分って書いてるのは、数字は大体というか

調べるのめんどいから大雑把にで、


・2013~2014

残高は 470兆 → 480兆

新規貸出は 45兆 →60兆

償還は 50兆


これで、10兆増加ですよね。

でも、償還が多かったので、新規貸し出しの量は15兆増えてるでしょ。

純増じゃなくて、新規貸し出しの増加部分が経済効果推定する

分母になるわけです。


で、これに25%かけるとGDP拡大寄与度は3.75兆円になるわけです。


2013 2014 2015 三年連続で東京圏大阪圏中心に不動産価格

堅調なので、こういうときは担保不動産売却で償還額も非常に

強烈です。


・2014~2015

残高は 480兆 → 492兆

新規貸出は 60兆 → 75兆

償還は 63兆


経済効果は15兆に30%かけて、5兆円、貸出の経済効果は

今期はGDP1%くらい押し上げてるはずです。


これと原油安、為替の貢献がそれぞれ1%づつとすると、当期は

名目で3%くらいいく可能性もあるかもって、これはさすがに

乱暴すぎるけど、こんな直観的な計算も出来るのです。


まあ、みなさんそれぞれお立場もあるだろうけど、この辺はしっかり

押さえてほしいのです、日本経済の為に、日本国民の為に。


僕の方は立場も利益もなく今年の目標は、


1) 嫁バレしないようにみなみちゃんと温泉か

京都いく(^_-)-☆


2)二郎50杯以上食べる(^◇^)


ですから、まあみなさんケンカしないで、意見とかご質問ぜひぜひ

ちょーだいね(^_-)-☆


「ひもになりてえなあー・・・」って昔ゼミの教授が言ってたけど、

みなさんはどうですかー?




本エントリーを読んで

「貸出とGDPの関係がよくわかった」

と思われた方はいいねをクリックしてください!!


本エントリーを読んで

「このバカゴリラ、また女と二郎が締めかよ、

くそやろー死ね!!」

って思われた方もいいねをクリックしてください!!