朝から頭を抱えました。

携帯会社、インターネットの乗り換え、固定電話撤去等手続きを3月上旬〜下旬に終えました。



が!


水曜日に諸々の提出(ネットで)したものの審査が届いてました。それを今朝気づき確認したら、『解約金、違約金の確認が取れませんでしたので再提出をお願いします』との事でした。


朝からご飯どころでは無くて

解約した以前の会社のホームページをあっちこっち見たりしていたのですが結局は電話したほうが早い!と先程まで20分も電話をしていました。

相手の方は解約したにも関わらず、とっても丁寧な対応をして下さって、本当に有り難かったです、更に対応の仕方も学ばせて貰ったり…

言いたい!


携帯会社乗り換えでのショップの店員さんの対応は良いけれど、内容に関しては雑過ぎる!

こんなおばさんでは後々の手続きに悪戦苦闘ですよ!割引等のサービスを看板にしているけれど、スムーズに行かなければお客さんは乗り換えてよかったのか?と悪い印象にしか残らないです。(自分の間抜けさやトロさが原因かもしれないが)

と、いう事で乗り換え手続きはまだまだ続きます。
完了まで後1ヶ月以上はかかりそう。何故なら乗り換え前のインターネット会社からの書類が緊急事態宣言解除後に発送されるからです。

もうこうなったら割引適応されなくてもいいや!とも思うクソ面倒臭い手続き。本当に嫌!



それとそれと『?』となった昨日届いた書類。

『返納通知書』と言うもの。
『連合会老齢年金の給付費は(母)死亡による失権のため次の通り過払いが生じております。』とあり、(え?うちが過払いしているの?)
何の返納か初めは分からなかったのですが『払込取扱票(赤用紙)』に金額が印字されてあり、こちら側が払うものなのか?と

こう言うの凄く分かりづらい!!!

結局は老齢年金を払い過ぎたから、戻してくれよ。と言うものだと分かった。


なんだよー!ミスじゃん!


ああ、本当に嫌…。