今年もまた、茎みょうがを見つけました。



最初、茎みょうがと言うのが何なのか?と
まあ、見ればみょうがを整えるのに出た端切れと直ぐに分かるのですが、これをどの様にして食べるのか?なんで売られているのか分からなくて、売られている店頭にてスマホで調べて買ったのが始まりでした。(*'▽'*)


私は運良く見つけたら年に1、2回程甘酢にして保存して食べます。

水で洗って、沸騰して湯にサッと潜らせて。

酢、砂糖、塩に漬けます。ピクルス風にして作ると酢がさほどキツくなくて良いかもしれませんでし。

皮の部分から赤色が出て自然に色が染まります。刻んでご飯に混ぜて食べるのも美味しいです。