5月10日金曜日23:11

昼に来られた方は、日常生活で足を傷められていた。
けふは脚のトレーニングの予定だったので、スクワットラックの上から3段目に丸い鉄を差し込み、セッティングは完了していたが、上半身のトレーニングに変更した。
昨年も日常生活で怪我をして、一昨年も休日に怪我をしたと言われていたやふに思ふ。

病院に行かれているようで、その為に病院はありますが、痛い思いをしないといけないので、怪我をしないにこしたことはありません。

確かに怪我をしなければ、その怪我の痛さを知る事は出来ないし、それを克服する道程を実体験して教訓にすることも出来ません。

NOpainnogain
といふ言葉の意味のとり方にも個人差はあります。
痛みがなければ、成長もないといふことになってくると、痛みを我慢したり、痛みに喜びを感じる人も出て来ているでしょう。

いい意味でとればいいのですが、印刷物を読んでどう感じるかは人それぞれなので、その人の考えで変わってくるでしょう。

夜に来られた方は、旅行から帰ってきてジムでトレーニングされました。
働く時はしっかりと働いて、旅に出て、色々な物を見たり、聴いたりするのが好きなのだろうと思ひます。
毎回、旅に出て色々な所に行く映画もありましたので、自分で映画の中の主人公と同じ様な人生を歩んでいると思ひますが、映画でなく、現実の本物の話なのでもっと凄いです。

その後に来られた方は、休み中にはバーベキューをしたので、少し体重に響いたようですので、トレーニングもがんばっていましたよ。

仕事は仕事で全力で頑張った後は、旅行に出かけたり、バーベキューをしたりしてバランスも取るように努力しているようです。

休日の使い方でもグレードアップ?して、もっと面白い人生をおくるようにしましょう。

おもしろきこともなき世におもしろく

https://www.muscle-lab-ohmori.com
パーソナルトレーニング専門ジム
マッスルラボ大森
大森友紀