2024年2月10日(土)23:04

午前中にジムに来られた方は、上半身のトレーニングを行いました。
セットごとに全力を出し切って鍛えられています。
腕のトレーニングのダンベルカールは少しフォームが崩れていたので、もう少し重量を落として筋肉に効かせられるフォームでやった方がより効果は高くなりそうてす。
SNSでは、有名なトレーニーの動画が出ていて、何kgでダンベルカールをやっているか分かるので、闘志が湧いてくるのだと思ひます。
発奮材料になるのであれば、いいことだと思います。
しかしながら、気持ちが先走って重量を超えようとするときに、フォームが犠牲になりやすいということがありますので、筋肉や筋を損傷しないように気を付ける必要があります。
強くなればなるほど、扱える重量が上がってきますので、より慎重になり危険なフォームでトレーニングしていないか気を付ける必要があります。

慎重になりすぎて、やる気もなくなってはいけませんので、気持ちは燃えても心はクールにトレーニングしましょう。
気持ちも心も同じじゃないかといふ意見もあるとは思ひますが、その辺は文字の受け取り方だと思ひますので、どうしても納得できないのであれば、脳科学の本か哲学者の本か古本屋で埋もれていて、誰からも見向きもされない本を見つけて、自分で真実を突き詰めて下さい。
三連休であれば徹底的に納得いくまでやりますか?


https://www.muscle-lab-ohmori.com
パーソナルトレーニング専門ジム
マッスルラボ大森
大森友紀