らーめん砦 研究所 | 麺バカTAR-KUN~全国制覇の野望~ 麺伝説

麺バカTAR-KUN~全国制覇の野望~ 麺伝説

ラーメンとつけ麺が大好きなTAR-KUN(たぁくん)が、全国のラーメンを食べ歩くブログです。
奈良を中心に10代の頃から食べ歩きをスタートさせ、24歳で【ラーメン全国制覇】を達成。
コレクタータイプで、ご当地ラーメンや地ラーメンも沢山紹介したいと思います。

[白(牡蠣)]




長崎らーめん遠征!
長崎で人気のグループ『砦』
関西にも出店されているので関西で知っている方も多いかと思いますが、貝出汁のラーメンが味わえるお店です。
本店へは過去に行った事があり、佐世保に2019年にオープンした【らーめん砦 研究所】へ行って来ました。



11時過ぎにお店へ。
駐車場はなく、近くにコインパーキングがあります。
カウンターとテーブルのある木目調の店内。


メニューを見て
白(牡蠣) 900円
を注文しました。


ラーメンが到着。

麺は、
細ストレート麺。
しなやかでチュルッとした
おいしい麺です。



スープは、
少しトロミのある貝×鶏白湯。
ミルキーで甘味のあるスープ。


鶏白湯のまろやかさに加え、牡蠣ペーストが牡蠣の印象をアピールしますが、それほど強いインパクトは感じない
おいしいスープです。



トッピングは、
レアチャーシューが2枚とモヤシや豆苗。


シェアで久しぶりに貝白湯も食べました。

長崎で個性的なメニューを提供される砦さんらしい商品でした。
メニューも豊富ですし、他のメニューも気になります。
ごちそうさまでした。




[白(牡蠣)]
評価
★★★☆
3.3


【らーめん砦 研究所】
初訪問
長崎県佐世保市早岐1-5-3
定休日
日曜日
営業時間
11:00~14:00(L.O.13:50)
18:00~21:00(L.O.20:30)