麺バカTAR-KUN~全国制覇の野望~ 麺伝説

麺バカTAR-KUN~全国制覇の野望~ 麺伝説

ラーメンとつけ麺が大好きなTAR-KUN(たぁくん)が、全国のラーメンを食べ歩くブログです。
奈良を中心に10代の頃から食べ歩きをスタートさせ、24歳で【ラーメン全国制覇】を達成。
コレクタータイプで、ご当地ラーメンや地ラーメンも沢山紹介したいと思います。

[中華そば]




台湾まぜそばを生み出した【麺屋 はなび】総大将である新山氏が手掛け、名古屋市千種区に2023年3月にオープンした【今池飯店】
SNSでも話題の、古き良き町中華を提供されるお店です。



19時頃にお店へ。
店頭には20人近い行列。
1時間ほど並び店内へ。


メニューを見て
中華そば 800円
チャーハン 700円

を注文しました。


ラーメンが到着。

麺は、
細ストレート麺。
シコッとした
おいしい麺です。


スープは、
町中華らしい鶏ガラ清湯。
生姜香るノスタルジック路線のスープ。
店内やコンセプトの雰囲気に適しており、厚みはありませんが満足感もある
おいしいスープです。


トッピングは、
チャーシューやメンマ。


チャーハンはパラッとして胡椒のパンチもあります。


SNSで人気があり、ずっと行列の町中華でした。
ごちそうさまでした。




[中華そば]
評価
★★★☆
3.3


【今池飯店】
初訪問
愛知県名古屋市千種区今池1丁目6−11 プロスパービル
定休日
日曜日 水曜日
営業時間
18:00~23:00

[ラーメン]




愛知で人気の【らけいこ】 系列のお店として2018年にオープンした【中華そば 白華楼】
広島・福山のラーメンをモチーフにしたというお店です。



18時過ぎにお店へ。
券売機があり
ラーメン 800円
を購入しました。
カウンターのみの年期の入った店内。


ラーメンが到着。

麺は、
平打ち麺。
ツルピチッとした
おいしい麺です。


スープは、
鶏清湯の醤油。
分厚い油の層のある熱々のスープ。
鶏の豊かな出汁感と醤油のコク、化調感が合わさり、ノスタルジックで親しみやすい
おいしいスープです。


トッピングは、
薄切りのチャーシューやメンマ。


美味しかったですね!
どこか笠岡や尾道の印象に近く、福山と聞いてなんとなく納得。
ごちそうさまでした。




[ラーメン]
評価
★★★☆
3.8


【中華そば 白華楼】
初訪問
愛知県名古屋市千種区今池1-1-4
定休日
日曜日
営業時間
11:00 - 14:00
18:00 - 23:00

[鯛白湯そば]




『食の道場』出身のモンゴル人の方が千種区今池に2018年にオープンした【らーめん 鞍】
鯛のラーメンが看板メニューのラーメン店です。



18時頃にお店へ。
券売機があり
鯛白湯そば 880円
を購入しました。
カウンターのみの店内。


ラーメンが到着。

麺は、
細ストレート麺。
シコッとした
おいしい麺です。


スープは、
乳化した鯛の白湯。
サラッとした出汁には鮮魚っぽい鯛の味わいが主張し、やや苦手に感じる人もいるかもしれません。
しかし、レモンの香りや鯛のストレートな味わいでヒキもある
おいしいスープです。


トッピングは、
鶏と豚のチャーシューや玉ねぎ。


鯛の味わいを生かしたラーメンで、印象に残りやすい味わいでした。
ごちそうさまでした。




[鯛白湯そば]
評価
★★★☆
3.8


【らーめん 鞍】
初訪問
愛知県名古屋市千種区今池4-8-8
定休日
不定休
営業時間
11:30 - 14:30
17:30 - 22:00
L.O. 21:45