桜や、チューリップを見る人びと。


みなとみらいも、横浜公園も、人でいっぱい。


で、人に疲れて、ひと息。


『サンジェルマン』。

ロイヤルミルクを、


しっとりとした、あまさ。


これまでに、いったい、いくつ食べたことか。



『花よりだんご』ではないのですが。

花も、だんごも、なのですが。

桜、そろそろ、その盛りの季節を通り過ぎて。

桜、さまざまな品種があるようですが、

あちらでも、こちらでも、いたるところに、その花を見かけ。

それにしても、なぜ、これほどまでに、『桜』を愛好するのでしょうか。

つぼみを見つければ、いつ花開くかを楽しみにし。
つぼみが花開けば、満開の日までの日数を数えて。
花が盛りを迎えれば、その散ることを憂え。

そして、散れば散ったで、
『桜吹雪』やら、『花いかだ』などと、その余韻を。

いつの間にか、人の生き方にも、人の死に方にも、桜が関わりを持つようになり。

この心性、いつ、どのようにして生まれ、育ったのか、と。
誰かの、意図的な操作なのではないか、と。

『万葉集』では、梅が詠まれ。
『古今集』では、桜になったと、よく言われますが。

桜の花を求めて、今年も、あちらこちらの、桜の名所に行きました。







ここは、父親の葬式をおこなった寺。

ちょうど、桜の満開の季節でした。