あなたの毎日を応援!

おせっかいママ、あきやましずえです。

 

 

学齢前のお子さんが参加できる場所って?



baby crayon

 

0歳(生後半年くらい)から
Mother’s Day Out マザーズデイアウト 

Pre School プレスクール

地域の教会が奉仕の精神で主催している

お母さんも一人で出かけたい

という希望をかなえるシステムです。

教会 ごとに登録時期があり、

(たいていは学校の新学期と同時期)

 

月々なにがしかの月謝を払って、

週に2日ほど、それぞれ3〜4時間程度

託児してくださいます。



毎日ではないので

働くお母さん向けではありませんが、

たいていクリスチャンの奉仕精神あふれる女性が

面倒をみてくださるので、子どもたちも喜びます。

1日のうち何時間かでもママの時間ができると

ありがたいですよね。

子どもの年齢が上がると、

キリスト教に関する教育も少しですがあったりします。
 



備考:

この託児付きのシステムの場合

子どもの着替え

オムツ

スナック菓子

などは

各自持参します。

 

今現在は、それぞれの場所でも

違った体勢が取られていると思います。

 

申し込みの際にご確認くださいね。

 


例:
マザーズディアウト 左矢印はこちらから

子供のイベントカレンダー(Planoエリア)

プレスクール Pre school左矢印はこちらから

グレースポイントという教会のHPになります
 

よかったらこちらの記事も↓

右矢印小学校就業前の子どもたち①−2教会でママは英語お子さんは託児

右矢印小学校就業前の子どもたち②−1チャイルドケアなど 幼稚園以前

右矢印小学校就業前の子どもたち②−2チャイルドケア 保育園卒園?

右矢印小学校就業前の子どもたち②−3チャイルドケア なぜ保育園に?

 

 


それでは、また。

#STAY HOME この週末も笑顔でまいりましょ〜。