御前埼灯台10/17火 | 起きろよスージーのブログ

起きろよスージーのブログ

鉄道や遺跡などの旅の記録を中心に、アップしていきます。コロナで、千葉周辺が多くなりました。ダイエットと短歌と書道が趣味です。

海に、白波、しぶきが白いもやになっています。

灯台が見えた。

あそこまで登って帰れるかしら? すごく迷いました。

迷ってる間に、見に行ってみました。

もう一度来ることはないよな。

ハアハア、ゼーゼー、(>_<) それほど長くはないので、おおげさです。

お土産屋さんがありました。

結構かぜが吹いてました。銚子の灯台ほど高くはないです。

大人一人300円

一番うえのはしご。やっと通り抜けました。

風の音がすごかった。

キャ~あそこの駐車場から歩きました。風がこわくて、ちょっと

顔を出して、下りましたが、達成感がありました。登ってよかった!

右上に富士山が見えました。

降りる途中の展望台から。遠州灘って言うらしい。

富士川SAで、食事して帰りました。

東名のSAのお店の大きい方、11/14~16日お休みなので、注意しましょう。

新東名のSAは、とても混んでいる、と表示されていましたが、こっちの方が、

富士山がよく見えるし、食べ物も安くて、いろいろありそうなので、

こっちに来てみました。

あ~たま~をく~も~の~う~えに~だ~し~ラブ音譜

 

ここから海老名まで運転したら、日が暮れたので、おしまいです。

 

長々とお付き合いくださり、ありがとうございます。m(_ _)m