MCFAJ 第2戦 富士スピードウェイ | 人生走ってなんぼ

人生走ってなんぼ

親父時々ライダー。KTM 990SUPERDUKE乗りの適当ブログ

28日に富士スピードウェイで行われた、MCFAJ 第2戦のレポなんかでも。



クラス NP600 マシン
 DUCATI 749R

予選 総合21位 クラス4位

決勝 総合18位 クラス2位



【予選】

今回は併催のMAXが耐久ではなくスプリントのため

全クラスが予選・決勝それぞれ2分・2周が追加されました。

そんな中予選は前の方の位置からスタートできたので

他車と絡み合うことなく常にクリアで走ることができ、

55秒台が続いた後、54秒台が2周出てベスト更新。

更にタイムアップを狙った次の周、ネッツコーナー立ち上がったら

前の数台が次々にピットイン体制に入っていくので、

『しまった、チェッカー見逃してたか!!』と思ってピットロードに入ったら

横を全開で抜けていく後続車達。

……もう1周できたのね(|||_|||)

最後はかなりいい感じで回れていたのでこのミスは本当に悔しい。

結果は54秒4で前後とはコンマ02秒位の僅差でクラス4位。

6月と同じ4位ですがタイム的には2秒以上速く、やはり今レースはレベルが上がってます。




『決勝につづく』