お疲れ様です
只今の時刻 午前10時24分
ふっー
とにかく暑い暑い・・・こんなに日中が暑い
とまた昨晩みたいに、夕刻過ぎから大気の状
態が不安定となり、集中豪雨になるんじゃな
いでしょうかねぇ
ふっー
さて、昨日の「日刊スポーツ」に医師で作家
の鎌田先生が「認知症予防には筋肉だ」と題
してコラムが掲載されてました。
貯筋をして筋肉を動かせば、マイオカインが
たくさん出て、健康になり、ビジネスで成功
して貯金も増えると書いてありました。また
認知症予防にも、うつ病予防にも筋肉が大切
と書いてありました。
「貯筋」という言い方かぁ
僕は単純に「筋肉貯金」と言ってましたが、
「貯金」の「金」を筋肉の「筋」にすれぱよ
かったんですねぇ
今から約4年前から、懸垂トレーニングを開
始しまして、60歳以降のシニアライフに対
して筋肉貯金をしておこうと思っていた考え
方自体は、どうやら間違ってなかったようで
すねぇ
筋トレが、認知症やうつ病の予防効果がある
とはねぇ