今期の個人収支は大赤字の巻 | 真っ暗 闇太郎のブログ

真っ暗 闇太郎のブログ

ブログの説明を入力します。

お疲れ様です

 

只今の時刻 午前9時28分

 

ふっー

 

外の空は段々と暗くなり、今、ラジオを聴いていましたら都心部では

 

既に雨が降ってきた模様、あちゃー、今日は午前と午後にご案内が

 

あるというのになぁ・・・・

 

さて、僕はこの会社に平成15年9月1日付入社したので、エクセル

 

にて日々の家計簿というか収入と支出の表を作成しております。

 

平成15年8月25日から平成16年8月24日までを個人的な1期と

 

仮定して現在は17期です。

 

今期は令和1年8月25日から令和2年8月24日までですので、そ

 

ろそろ個人的第17期が終わろうとしているんですが、今期はとにか

 

く支出がハンパなかったんです

 

概略今期の支出総額は約1800万円で給料・賞与・家賃収入など

 

の収入総額が約800万円、つまり今期は個人的には約1000万円

 

の大赤字・・・・

 

オイオイ・・・・1000万円って・・・

 

なんでこんなに大赤字になったかとバランスシート表を分析してみ

 

ますと、今期の大きな支出項目としては、昨年に実家を売却した際

 

の税金、いわゆる所得税と住民税で約260万円、そして今期の自腹

 

クレーム処理費用が約300万円、4月ころに中古マンションの窓枠

 

サッシのカバー工法の工事費用が約180万円自腹を切りましたので

 

ふっー、そして昨年の10月に引っ越しをしたので、借りていた貸家の

 

原状回復工事費用と今度借りた貸家へのいろいろな新規の家具費用

 

そして、親父の遺品保管のために借りたアパートの室内改造費用等

 

で合計200万円前後の支出でしたから、これで合計約760万円です

 

あれ???まだ足りないなぁ・・・あとなんだかんだで240万円の支出

 

で総合計1000万円になります

 

いやぁー、今期の収入と支出の内訳はひどいものになりました

 

今月25日からの個人的第18期は、締めていかないと・・・・

 

ふっー