おはようございやす
今朝は昨晩からの雨が引き続いて小雨となっています
ふっー
昨日の賃貸のご案内は、2件ご案内した中の一つがとても
お気に召されて、早速、物元業者さんにお客様と一緒にお
寄りさせて頂き、入居申込書のフォーマットをもらいました。
たまたまこの物件の担当者の方が不在で、社長さんが対応
してもらったんですが、気をきかせて頂いて、その場から
担当者の方に電話をつないでもらったんです。
その担当者の方に僕はある程度のお客様の内容を伝えた際
に担当者の方が僕に言うんです
担当者
「お客様はお幾つの方なんですか」
僕
「61歳です」
担当者
「61歳ですかぁ、オーナーは高齢者の単身の方はちょっ
とと言っていたんですよねぇ・・・・」
僕
「61歳と言っても働いておられるし、全然元気ですよ、
近くにご兄弟もおられますし」
担当者
「まぁ、一応、入居申込書を書いて頂きあとでfaxして
下さい、オーナーと相談してみますから」
僕
「わかりました、よろしくお願いします」
その後、入居申込書に全部記入して、連帯保証人の欄には
近くに住むご兄弟の内容を書いて、本人様の運転免許証の
表と裏のコピー、源泉徴収票2ヶ年分のコピーを一緒に物
元業者さんにfaxしました。
ふっー
61歳は高齢者でしょうかねぇ・・・・
オーナーが心配される、部屋の中での高齢者の孤独死とい
う問題はわからなくはありませんが、今は定年が65歳に
なろうとしている現代で61歳は高齢者ではないと思うの
ですがねぇ
さてさて、この入居審査が通るのか否か・・・・
もう待つしかありません・・・・