周波数を拾う『瞬間と習慣』 | わたしという存在の記録

わたしという存在の記録

2021年4月、魂が目覚める。
魂の片割れが誰であるかを知りました❤︎
ハイアーセルフは、スタンリー・キューブリック監督!
この地球で誰も経験しない事をすると決め、生まれて来ました。
どんな脚本になるのか⁉︎
現在霊性進化の旅の途中…〼


レモンバームとアボカドちゃん🥑


 ぐぅぐぅ




朝、ベッドのまどろみのなか、

右側に片割れからの念をキャッチ

おそらく互いにおはようの合図飛び出すハート

手が見えて、その手から何かが落ちたように見えた。

ぐるぐる巻きの紐のようなもの。

そこにはもしかすると、

鍵が付いているのかもしれない。

その手がゆっくり上に上がっていくのが見えた。










 カチンコ




昨日は朝から映画を観てきました。

午前十時の映画祭『ショーシャンクの空に』

この映画は昔レンタルして観たことはあったけど、

こんなに素晴らしい映画だとは思わなかった。

やっぱり家で観るのと映画館とじゃ段違い。

いやー、傑作だわ。

上映は今日までで今日も行こうか迷った。

脱獄した彼のスーツ姿は、

どう見ても資産家にしか見えないし、

何十箇所もの銀行を梯子してカネを引き出すシーンは、

見てるこっちもスカッと優越感を味わえた。

ラストシーンのあの海でのシーンが、

わたしにはフォレスト・ガンプのそれと重なって見えた。

白人と黒人だからそう見えたのだろうか。

いや、ガンプもダン中佐も白人か。

それで、主演の俳優の数字を見たくなった。

いつかまた大画面で観たい映画。







壁にアインシュタインのあっかんべーが貼ってあったねてへぺろ







​数秘31










 ナイフとフォーク





映画を一本観たあとは大戸屋へ、

カウンターの窓際の席に座った。

ぼーーっとしていると、片割れからの

『愛してるよドキドキの言葉が耳に入ってきた。

気のせいか?くらいに受け取ったわたしの視線の先には、

2622のナンバープレートの車がアピールはてなマーク

至近距離に停まっているではあ〜りませんかビックリマーク

一番手前に駐車しているクルマで、

そこから右方向へ視線を移しながら、

手前に駐車している肉眼で見える範囲の

クルマのナンバーを確認すると、

1398、3514141

4台とも2人の数秘が入っていたクローバー

♂聞こえたのは、気のせいじゃないんだと思った♀







てへぺろ








食事後もう一本カチンコ








 カチンコ




連チャンだと、集中力が切れてくるものねカチンコ

観ようと思った理由は出演者を知って。

ディカプリオ、ロバート・デニーロ、

それと、レオの奥さん役の女優の名前がリリーなことも。

なんだか気になって観ようと思った。

インディアンの実話で、配給はアップル。

わたしの過去世がインディアンなからか、

あまり後味は良くなかったかな。

一回見てお腹も胸もいっぱいになった。

途中、わたしの左側の座席に誰か人がいる気配を感じた。

ガサガサと何度も音がしたのだ。

(わたしの周りには誰もいない)

誰か見えない存在も一緒に観ていたのかもしれない。

あり得る話だ。

で、驚いたのはラストシーン。

急に映画からミュージカルの設定になったとき、

壁のラッキーストライクにドキッとしたキョロキョロ

今日改めてフライヤーを引っ張り出してみた。

キングにブラディー、タイム本ラッキーストライク。

全て映画にハマっていることに気づいた。










 カチンコ




エンディングでの上空からの人の花の曼荼羅模様は、

片割れのそれともリンクするし、

わたしの脳内からちゅるちゅる周波数を拾って作った

映画なんじゃないかと疑った。

なんでこうもシンクロしてしまうのだろうか?




 



原作者














そーせーじ??






フォレスト・ガンプの周波数を拾ったのはこっちのほうカチンコ







ハエの飛ぶ音がやけに耳に残る映画だった。