シルシの検証をしてみた | わたしという存在の記録

わたしという存在の記録

2021年4月、魂が目覚める。
魂の片割れが誰であるかを知りました❤︎
ハイアーセルフは、スタンリー・キューブリック監督!
この地球で誰も経験しない事をすると決め、生まれて来ました。
どんな脚本になるのか⁉︎
現在霊性進化の旅の途中…〼










あれは?



昨日、急に思い立って、

この曲をブログに貼り付けた。

再度、貼り付けての検証とする。













イイもんはイイ




好きな曲ではあったけど、

ちゃんとMVを見たことは無かった。

海はイイ。

アツいふたりがイイ。

開放的ななかの撮影はイイ。

結局のところ、ぜんぶイイ!







白のローバー?

後部座席?







歌詞が気になる。

歌詞に反応する。

ワタシの思考は以前見た、

過去の夢へと向かう。

ワタシが見たあの夢は、

片割れの夢の中。

片割れの生きる、芸能界という世界。

ステージは、忙しなく人が行き交う。

片割れはそこには居なかった。

白く大きな外車の、後部座席にカレはいた。

(なんとなくピリピリした雰囲気)

(話掛けずにその場を離れた)













白のローバー



白のローバー。

この歌詞が、後部座席が、

ワタシのココロを揺さぶる。






ガマンできない





似たようなセリフは、

不思議な受け取り方が最近あった。

携帯の画面越しに受け取った。

MVのなかの写真も気になる。

チェキ?だっけか?

撮って、その場で見れるやつ。

写真をふたりで眺める図。

あれが未来と重なった。








ふたりで撮りあった旅の写真。

海外に居住を移し、

ふたりの住む家のソファーの、

壁一面にピン📍で止めた写真。

その場で印刷して見れるカメラで、





ワタシの未来までも

撮られているよな気がした。















あれは?



MVを見ていると、

視界をチラチラとしてくる。

…なんだろう?

気になる箇所には何かがあるはず。

この、なんだろう?を探す。

見つけた‼︎

歌詞のところにある、これね。

もやもや←コレは?







それと…







撮影が終え、

カットが入るも、

構わずKissを続けるふたり。

オーマイガ!

(このセリフ…ブログでワタシ…)

(同じセリフを口にしたよね?)









ベッドで横になりながら、

ブログを書いていた。

ブログを書く手を外し、

ぼんやりと視界を外に向けると、

もやもや←コレを見つけた。

気のせいかと思ってたから、

特に気にはしていなかった。

瞬きをするたび、

瞳に混入した異物の如く、

視界を移動する







このMVって…

パラレルワールドのふたりの

アツい記憶??











Ai



もう一度、もう一度だけ。

気になってMVを見る。

すると、不思議なことが起こった。

映像は映らず、

声も無音のまま、

歌詞だけが流れてゆく。

すると、そこにシルシを見つけた。





Ai





愛?

あ!これがシルシと気付いた。

シルシを見つけたその時、

ワタシの脳は、過去へ

時空に乗ってその場所へ戻る。

見つけた箇所を、

位置情報をピン📍で記した。






その場所は、

片割れの曲にあった。



ココだよーーーグッ気づき



手を大きく振りながら、

そう言っているよな気がした。









えーーー⁉︎

いったいどういうこと⁉︎

逆に皆んながワタシに

シルシを付けてくれてるとかキョロキョロ

そういえば…ワタシは受け取るだけでイイって言ってたよね?