ご覧いただありがとうございますビックリマーク

 

メガネモチノウオと申します。(・・長い汗)

別名 ナポレオンフィッシュ。

きもかわいいお顔のお魚ですうお座

 

出産から海に帰れないダイバーです。

₍もはやダイバーではない)

 

2022秋より 住友林業さんにて

親世代から引き継いだお家を

絶賛建替え中ですモグラ

 

ナポ家
アラフィフ同い年夫婦₍共働き)

中学生・小学生

 こんにちはパー

どうやら関西も梅雨が明けたようですね‥


TV難民だったもんで自分で調べに行って

初めて知るという‥‥


そしてそう。ビックリマーク

ついに昨日そのTVがつながりました〜ラブラブ

小学生は今日は朝から何故かeテレに

かじりついておりますあせる

夜はもののけ姫を堪能してました。

(小学生はおさるのジョージと

スポンジボブラブ❤️で)


そしてそして‥‥‥

ついに始まりましたね夏休み🌻

今年の夏休みはなあんにも遊び計画なく‥‥あせる

(去年は家建てが始まる前から沖縄を

計画してて、いざ一番間取りやらが

大変な時に沖縄に旅行でしました‥‥)


引越しで身も心も使い果たして‥

心の中で子供達に謝罪しつつ

夏休みを迎えてます泣き笑い


同時に夏期講習も始まり、

昼ごはんに加え晩ご飯の準備も

(最近の中学生の塾って19時代スタートで

仕事終わりではご飯間に合わないんですよね

‥皆さんどうやってはるのか知りたい‥)


せねばならぬミッション多めで。


そんな中。

とあるトラブルが発生しました泣泣泣


それはずっと繋がらなかったTV。

当初買い替え予定ではなかったTV。

なのですが。


持っていたTVが空間に対して

なんというかズバリ小さ過ぎて。

急遽買い換えの欲望に駆られた主人。

そのTVの搬入で‥‥‥‥。


テレビボードに傷がついちゃう事件が真顔


我が家。

最終は柏木工のカザルになる予定で。

ただそのアシメトリーなデザインより

シンプルな物の方が空間としては綺麗と

設計さんからのお話しがあり。

当初検討していたRitzwellのUNOを入れて

貰ったのですが‥‥。


https://www.kashiwa.gr.jp/products/funiture/kazaru/


https://ritzwell.com/product/uno/



設置前には無かった傷が

設置後に主人が帰宅してTVボードを

確認した時には傷があり。


搬入時は私が立会いしたのですが

さすがにベッタリついては見ておらずで泣


すぐさま連絡して。

たまたまお休みを貰ってた昨日。

配送の代表の方とその日の配送担当の方が

確認に来たわけですが‥‥‥。


傷のある場所が作業ではつきにくい位置で

特に工具を使うような作業でもなく‥‥。

って事で話は並行線。


ただ配送の方も設置した時には

傷は無かったと話してて。

‥‥‥それってその時無かったら

今傷があるのはどういう事なのかって

話なのですが。


配線作業くらいしかしてないので

落とし所もなく一旦持ち帰り案件に。


でもってリペア対応になりそう〜えーんえーんえーん


ショック過ぎる泣

まだひと月で。

ずっと繋がらないTVを置いてただけで。


この配送担当の方々。

電気屋さんが提携している配送店の

さらに協力店のようなのですが。

作業スペースに一言もなくここ使おっかって

和室を使い。しかも養生無しむかつき


ちょっと引っかかる所‥あったのになあ。

お任せせずに、嫌な感じでもしっかり作業を

見ておけば良かったなぁDASH!DASH!

目下後悔の真っ只中です泣くうさぎ


皆様も。

なんだか怪しいと思う感は。

当たっていても当たっていなくても。

後悔しないようにできれば見届ける事

強くお勧めします悲しい





↑なんだか見てくださる方が多いようななので

使用感写真撮って見ましたキョロキョロ

虫嫌い緑化さんが虫除けにも良いですねって

言ってましたね。



↑住友クレストの洗面台に合う物って事で

チョイスしました飛び出すハート

なかなか泡の出と良くてオススメ。