こんばんは星空

怒涛の学校行事が終わって一息DASH!

 

そもそも引越しまだはブログ書く時間もっと取れてたのになぁ‥って思ってて泣

 

じゃ何が違うって。

 

ふたつ思い当たる事が

 

中学生の塾のはじまり。

引越ししたら塾に入る事になってて。

単純に翌日の晩御飯の準備をする日が発生あせる

夜の時間が無くなってるのと、単純に疲労で書く気力が失われている。

 

そして。

新しいお家故のちょこちょこ掃除タイムとリセットタイム。

旧宅と仮住まいも。

最低限の掃除しかしなかったし。

コウモリさんも諦めてたし。

植栽も適当だったし。

 

お家と家族に時間を使う。

特に新しくなったお家には思い入れも強いから

今まで以上に労力を使ってしまうのはマイカテ的にもありがちな事かなと昇天

 





​問題だらけだよ

さて。

先日は我が家のカーポートの工事現場を

見てくださってありがとうございました。

職人技はホントすごくて。

できるならずっと見ていたかったですニコニコ

(仕事関係の依頼先じゃなかったらそうしてたも爆笑)

 

そうそう。

予告通りアメ限の記事を初めてあげさせて頂きました。

アメンバー申請お待ちしております飛び出すハート

承認に関しては、普段よりコメントのやり取りをさせて頂いている方に限らせていただきたいと思っています。

申し訳ありませんが宜しくお願いします。

 

そして本日は。

建築協定の続編。

 

我が家地区は建築協定というものがあります。

建築法でカバー仕切れない細々した規則を地区で決めて自分達で守って行こうってやつです。

 

任期は2年。

会長、副会長は翌委員の監査になるので3年。

 

3月某日。

委員を引き継いで初めての集まりがありました。

 

前回の引き継ぎでそれぞれが資料やらを受け取ったにも関わらず。

持参したのは私だけ驚き

 

‥という状況からスタート爆笑

 

しかも。

LINEグループを作るという話だったのに。

携帯を家に置いてくる人2名魂が抜ける

 

その2名の中に委員長笑い泣き

 

まじでやばい。

と会議が始まって5分で思う。

 

この委員会自体は

協定に入っている土地で新しい家の建替えでも無い限り、そんなにやる事無いんです。

 

初回のこの集まりでやる事は。

各期の毎に会費を集金する担当域の確認や。

回覧の回す順番決め。

 

なんですけど。

肝心の委員長が過去資料持って来ないし。

携帯も無いしで。

真面目にカメ以上に何も進まない事態ネガティブネガティブ

 

そんで悠長にまた集まってとか言い出すもんだから。

つい。もし良ければ。

皆でLINEの交換しておくので。

資料と携帯取りに帰られては?って進言してしまったあせる

 

貴重なお休み。

いくら地域のためとはいえ無償。

 

救いは。

おひとり以外は素直というか柔軟なところ。

 

委員長さんも結局携帯も取りに帰ってくれたので

なんとか会議は進んで。

事なきを得ました。

 

つい。場を仕切りそうになるところを

我慢して大人しく。。。いつまでできるだろうあせる

 

さて。

私の役割は配布する会報を作成して必要枚数を印刷すること。

(因み会費の集金や会報の配布は役員全員でします)


次の7月の集まりまでに作って印刷してそれぞれに

配布分が渡せるのように原稿を作成して。

内容確認のためにLINEしたところ。

どうしても既読がメンバー数にならなくて。

(メッセージが初めのころは一人未読。

後半は3人未読)

 

一人はこの委員会の一番年長の方と推測。

(普段LINEを使ってない感じだったし)

後は携帯を前回忘れてたおばさまと。

そして委員長。

 

委員長は同世代かちょっと上くらいの方。

お仕事が忙しい方のよう。

そして同居は高齢のお母さん。

 

フォローが難しいなあと思いつつ。

 

ない頭を使って、反応がない3人に手紙と印刷した

広報誌の案をポスト投函メール

 

委員長のお家はカントリーな可愛い感じのお家で。

おばさまのお家はめちゃ広い敷地の豪邸。

そんでおじーのお家はバラ🌹が満開。

 

おばさまはグループLINEでメッセージが。

 

からの。

残り二人からは一切反応がないまま数日。

 

ここで。

印刷は区役所のプリンターを使わせてもらってするようで。

平日仕事なので事前リサーチで電話を架けた所。

代表者変更がまだされてないとご指摘される事件発生ハッ

変更されてないと印刷機を使えないって事らしく。

 

貴重な平日のお休みを使って印刷の予定のため

グループLINEに上記問い合わせをしたらば。

案の定委員長のところで変更申請用紙が止まっているようで魂

 

で。とうとうしびれを切らして。

副委員長の方で委員長をフォローしなよって

声を上げちゃいまして。

(あ。もちろんちゃんと大人な言い回しでね)

ちなみに一切グループLINEにメッセージしてない

と思われる年長のおじいちゃんと前回会則に

執着してたおじさまが副委員長ですが。

会則おじさんがおじーに指示したわけです。

 

『委員長に連絡とってフォローよろしく』って。

 

このメッセージ読んだ時。

だめだこりゃってなりましたアセアセ

いかりや長介状態。

 

一回もLINEグループに登場してないって気づいて~。。。

って思ってたけど。

そのよろしくメッセージの後。

誰もなんにもメッセージ上げなくてアセアセ

 

宜しくじゃないYO!!!

って思いながら見守ってたら週末になった。

 

もうあきらめて。

まずは委員長に電話架けました。

が電話つながらず。

 

仕方ないのでおじーに電話してみた。

そしたらやっぱりLINEがよく分からないみたいで。

近所に住むお子さんなりご近所さんなりに

聞いて対応してくれるって話になりました。

 

これでちょっと進むかな~って庭木のお世話してたら。

通りの奥からバイク自転車が一台走ってきて。

我が家の前で停車気づき

 

なんとおじーが結局わからなくて

突撃訪問してきた笑

 

バイク(原チャリじゃない)で登場したのも驚いたし。

Tシャツがメーテル(銀河鉄道999ってご存じ?)だったのも気になったし。

実はお住まいはお一人って話で。

てっきりお庭のバラは奥さんが育ててると思ったからお庭のバラ綺麗ですねって話をしたら。

一年に一度バラ風呂にするんだって言ってて。

キャラが凄くて面白人を発見した気分爆笑

 




そんなおじーの活躍もあって。

とりあえず会の代表者変更ができたようで一安心。

 

未だ委員長はLINEで発信したのは初めの名乗りだけだけで。

これからの会の運営には不安しかないんですが真顔

 

おじーのキャラが可愛く思えてきて。

委員会の推しができました飛び出すハート



​結局一輪切り花になりました