中学生になった息子は、休日に友達と遊びに出掛けるようになった。

スマホを持つようになり、友達との連絡が容易になったことも一因かな。


小学校の授業参観や卒業式の日にも 思ったんだけど、息子はけっこう友達に恵まれている。

友達の人数も質も…質っていうのは 言葉としてどうかとは思うけど、優しくて良い子に囲まれてる感じがする。


そういうのって、親としては嬉しいですよね。


昔ね、幼稚園に入園して間もない頃の 家庭訪問で担任に言われたことがある。

『このままだと お友達ができないんじゃないか?って心配なんです』って。

おそらく、担任の先生が言うところの【このまま】成長したんですけどね笑い泣き

発達障害の診断は受けていないけど、担任の先生からは『専門家に手助けをしてもらった方が…』とは言われていた。

幼稚園の頃は、【ことばの教室】と【感覚統合トレーニング】に幼稚園経由で参加した。


小3の時の担任にも

『このままだと 友達が離れていく心配も…』って 夏の面談で言われた。

やはり、息子は【このまま】成長したと思われる笑い泣き


とにかく成長がゆっくりなの。

成長してないわけじゃない。

生まれた時からずっと見てる私から見れば ちゃんと成長してる。

幼稚園でも小学校でも 周りの子と比べたら 成長が遅かったけど、少しずつ少しずつその差も縮まっていってると思う。

だから、そういう意味で 先生の言う【このまま】の成長をしてきた。


でも!

先生たちが心配したようにはなっていない。

友達に恵まれている息子。

休みの日にまで わざわざ会いたい 遊びたい…と思えるような友達がいる。そんな仲間がいる。


まだまだ幼さも残る息子、自立までは程遠い息子だけど、

仲良くしてる友達がいるというだけで 充分。