娘(小2)は、人の話を聞いてないことがよくあるあせる
しっかり者に見られることが多い娘。
学校でも ちゃんと席に座っているし、なんなら先生の方をしっかり(?)見てもいると思う。
だけど、頭の中はまったく関係無いことを考えてたりすることがあるみたいなんだよねぇ魂が抜ける

で、先生にも
『それ、さっきも言ったよねプンプン』って怒られる(叱られる?)みたい。
たしかにね、聞いてないことが悪いんだよ。
娘が悪いんだけど、この叱り方ってどうなの?って思うんだよねぇ。

この前 『先生に確認しておいで!』って言ったことがあったんだけど、
娘は『う~ん、なんとなく先生 その話してた気がするんだよねぇ』と。
私:『でも、分かんないんだから もう一回聞いておいでよ』
娘:『やだよ。先生に怒られるもん』

娘、昨年度から 何度か同じパターンで叱られてるんだな。
人の話を聞いてなかったことが悪い、叱られるって分かってる(思ってる)。

クラスには30人くらいの子供がいる。
よっぽど上手いことやらないと、全員が全員 ちゃんと集中して先生の話を聞けてるわけがない。(と、私は思ってる)
だから、先生は 話の内容をもう一度ちゃんと伝え直した上で『今度はちゃんと聞いててね』という指導をしてくれるとありがたい。

もちろん 娘が人の話をちゃんと聞けるようにしていくことが 大事だとは思う。
家で、私と1対1でも ボーッとしちゃう魂が抜けることがあるような娘なので、その都度 名前を呼んだり 手を叩いて音を出したり 『もう一回言うから ちゃんと聞いててよ』って声をかけたり…
なかなか改善が見られない。

だから、娘に言った。
『先生に
“もう言ったかもしれないけど、もう一度教えて下さい。ちゃんと聞いてなくて ごめんなさい”
って言えば良いんだよ。
それもムリなら、後でお友達に聞きなね』
って。

できないことは しょうがない。
いつかできるようになれば もちろん それにこしたことはない。
でもね、今の時点でできないんだから。
できないことを叱るだけじゃ 何の解決にもならない。
できないことを補える手段を教えていかないと!
ってわけで、
娘には 人の話をちゃんと聞く! 聞いてなくて 分からないことは、後から 先生か友だちに聞く!
ってことを 教えていかなくちゃなぁ~