24.07.21~23 伊勢湾・三河湾 一周ドライブ旅行 14(JR武豊線 半田駅へ) | ブログ 鉄ビタ京都

ブログ 鉄ビタ京都

休日の鉄道ビタミン補給
鉄道ビタミンがアップ出来たらいいな

24.07.21~23 伊勢湾・三河湾 一周ドライブ旅行 14(JR武豊線 半田駅へ)

 

武豊駅に立ち寄り次は北へ数キロにある半田駅に向かい、昔の駅前から北へ少しズレて仮設駅になっている駅前に少し停めさせて頂きました。

 

高架工事も始まっており、変わりつつある街並みを右回りでピボット撮影。

 

1886年(明治19年)開業のかなり歴史がある半田駅。JRで最古の跨線橋も今は解体保存され、今は仮設?の跨線橋が見えます。

 

北側を撮影。

 

少し東に振って。

 

運河側の東方面。ミツカンさん本社がそびえます。駅裏にはミツカンさん創業者の豪邸があります。

 

更に少し南方向に回転。猛暑もあって工事の方と駅まで自動車で迎えに来るひと位しかおられrず、少し寂しい感じ。その中で撮影する筆者も変ですね。

 

元々駅舎があった方向に。すでに高架橋も出来上がっています。

 

少し仮駅舎改札側に行ってみます。

 

 

今、気が付きましたが、どこまでの駅まで表記されているのかと見ると、東海道本線上りは舞阪・弁天島、下りは関ケ原。関西本線は亀山。高山本線は美濃太田。中央本線は恵那。飯田線は大海。支線は当然ながら武豊や美濃赤坂など見えますが、1,690円で揃えられていました。どこの駅でもそうなのでしょうか?距離=料金なので、当たり前と言えばそれまでなんですが、今までジックリ見ることもなかったので、わたしにとっては新発見です。

 

 

 

嫁は暑さで、ラパンから1っ歩も出てきません(笑)