23.07.24 伊勢志摩ドライブ小旅行-10(伊勢志摩サミット記念館) | ブログ 鉄ビタ京都

ブログ 鉄ビタ京都

休日の鉄道ビタミン補給
鉄道ビタミンがアップ出来たらいいな

23.07.24 伊勢志摩ドライブ小旅行-10(伊勢志摩サミット記念館サミエール)

 

賢島宝生苑さんを出発し、1分で2日目の第一目的地、近鉄賢島駅に到着。伊勢志摩サミット記念館サミエールへ向います。

 

宝生苑さんの送迎バスがお客様を降ろして帰って行きます。

 

 

三重交通のバスも、賢島宝生苑さんに寄って、終点志摩スペイン村まで行く様です

 

 

(撮影:嫁)馴染みのカラーリングで落ち着きます。

 

志摩市さんが運営で無料で見学出来ます

 

嫁も遅れて、今から参加させて頂きます。嫁だけ荷物が多いですが・・・

 

 

達筆!安倍首相!すばらしい!

 

本当に使われた椅子に座れます。だから荷物が多いじゃないの?

 

(撮影:嫁)寝坊で遅れた感じですが、わたくしもサミットに参加させて頂きます。椅子も机も抜群にいい。

 

無料の記念館で勉強させて頂きました。ありがとうございました。名古屋行き近鉄特急が出発してゆきました。平日の月曜日なので、殆ど乗客も乗せずに出て行きました。

 

(撮影:嫁)

 

これは私。左手の建物が営業していた頃を知らない嫁には、興味が無いと言うより、気が付くことも無いでしょうね。

 

私は特急扱いホームと、各駅停車ホームが分かれていることも記憶がある年代です。海まで線路が続いていて、画像左の三角屋根の下から出入りしていた懐かしい駅舎も健在で嬉しいですね。

 

特に目的地も決めてないので、ブラブラ散策します。