梅雨入り前に水回りをチェック!浴室やシンクの水垢や皮脂汚れに効果がある意外なもの! | ♪みん♪なsmile☆

♪みん♪なsmile☆

普通の主婦でも夢を!楽しいことを見つけて実行!そう思っています。皆さんもそんな夢や行動をしてSmileになろう♪
【カクヨム】にて作品投稿中!(あかり紀子)
【Pokekara】でカバーを投稿♪
【monogatary.com】にて作品投稿中!(あかり紀子)

ご訪問頂きありがとうございますクローバー「いいね」も励みになりますグッド!

 

関東地方はまだ梅雨入りしていません。来週くらいかも…なんて天気予報では言っていましたが、確か先週も同じことを聞きました汗うさぎ

 

ということで梅雨入り前に水回りをチェックしておきませんかはてなマーク

 

前回はトイレの掃除方法をお伝えしたので今回は浴室です。

 

こちらもチェックひらめき電球

 

 

トイレ同様に浴室も普段から掃除はしている場所ですよね。でも気が付くと水垢や皮脂汚れがついている…という場所でもあります。とはいえ専門的な洗剤などを購入するもの結構家計に負担が…

 

 

そこで、軽いものならばこれを使うと落とせるというものをご紹介します。

あくまでも軽い汚れに効果があるものなので、「ちょっと掃除をサボりすぎて手に負えないあせる」という汚れには効果は期待できないことをご理解ください。

 

 

浴室やシンクなどは毎日掃除をしていても気付くと水垢や皮脂汚れが付いていますよね。そこで登場するのがこちら

 

 

ハンドソープ

 

アルコールジェル

 

ハンドソープには手の汚れを落とす力があります。なので、手垢や軽い油汚れや皮脂汚れを落としてくれるんです。

 

アルコールジェルには保湿成分も含まれているものが多いので素手で手軽に使える優れもの。ジェルタイプですしアルコール成分がくすみや油分を落としてくれ、さらに除菌効果も期待できるんです。掃除をするのにジェルタイプは液だれしにくいですし伸ばしやすいのも嬉しいですよね。

 

 

それぞれには適した掃除場所があります。

 

 

ハンドソープは、

 

水で洗い流せる場所。シンクや洗面台などが適しています。

 

アルコールジェルは、

 

水拭きできる場所。鏡や壁、床、浴槽、蛇口などが適しています。

 

使い方は、

 

それぞれスポンジに適量をつけて落としたい汚れをこするだけ。

 

水で洗い流せる場所はしっかりと洗い流しましょう。それ以外は水拭きをしっかりしてハンドソープやアルコールジェルが残らないようにしてください。

 

但し、塗装やワックスコーティングを溶かすこともあるアルコールジェルは、全体に使う前に目立たないところで試し掃除をしてからおこなってください。革製品やスチロール樹脂を変形させる可能性もあるので、試しは必ず忘れずに。

 

コロナ禍で大量に買ってしまったアルコールジェルが残っているなら、再利用してみてはいかがでしょうか。手指消毒には効果がなさそうなくらい古くても掃除で使うなら問題ないですもんね。