2017年夏、出産予定日の翌日に第一子長女を出産した際の記録です!


19:00
まだ完全には麻酔が切れていないので動けず、ストレッチャーに乗せられて病室へ。

病室では夫と娘が待っていた。

コットに寝かされた娘はお腹が空いているのかただの反射なのか、ずっと拳をしゃぶっていた。
私と夫はそれをずっと見ていた。


{1718E757-A10F-4B45-8AF2-DDA4025094CF}




20:00
助産師さんが娘を新生児室へ連れて行った。
全室個室、母子同室推奨の産院だったが、初日は検査等があるため新生児室で預かるとのことだった。

麻酔が切れてしまう前に食事をとって、後陣痛の痛みを和らげるためのロキソニンを飲むように言われるが、出てきた晩御飯は和風ステーキ膳!
全く食欲がわかず、夫に食べてもらい、私は入院バッグに用意していたウィダーインゼリーを飲んでから薬を飲んだ。


21:00
再び助産師さんから処置を受ける。

悪露の出具合や会陰の傷を確認し、産褥ショーツの中の巨大な産褥パッドとそれを押さえていたT字帯を外してもらった(つけられたことに気付いていなかったので、パンツの中から色々出て来て驚いた)。

ゆっくり立ち上がってみるように言われ、恐る恐る立ち上がってみるとわりとしっかりと歩けた。
稀に出るという副作用のしびれなども感じなかった。

「おしっこしてみてください。」
と言われる。もし出なかったらまた管で取るとのこと。
『産後の排尿は会陰切開の傷にしみて痛い』というような話をネットで見たことがあったので、正直おしっこなんてしたくなかった。
ただ麻酔が切れた今、管を入れられるのも怖いので頑張ってしてみることに。
かなり時間はかかったがなんとか出すことができた。しみる感覚はほとんどなかった。

排泄後は毎回洗浄綿(ウェットティッシュのようなもの)で陰部全体を拭くように言われたのでそっと拭いてみると、痛いのはもちろん、前から後ろまで私の知っている形とは違って愕然とした(元に戻るのか不安になったが、2、3日で大体戻った)。

無事麻酔も抜けたのでもう大丈夫とのことで、約12時間ぶりに点滴の針を抜いてもらった。


22:00
動いたらお腹が空いて、夫が半分残した夕食のステーキ膳を食べる(ご飯は毎食量が多かったが、不思議とほぼ完食できた)。


以上、長くなりましたが無痛分娩での出産体験記でした。
無痛分娩って情報がとにかく少なくてやってみるまでとても不安だったので、書かなくていいであろうことまで細かく書いてみました。笑

無痛分娩を選択するにあたって私が調べたこと、読んだ本、周りの反応などについては、また別の機会に書こうと思います。